スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25
直接アクセス: 塩梅 , 一品 , 飲食 , 旨味 , 塩分 , 御数 , 御腹 , 御八 , 解凍 , 加減

塩梅

発音: あんばい
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:condimento, gusto, sabor, condición, estado
塩梅する: あんばいする: probar, saborear, aliñar, sazonar
良い塩梅に: よいあんばいに, いいあんばいに: afortunadamente, por fortuna <<<

一品

発音: いっぴん
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:un artículo, un plato
一品料理: いっぴんりょうり: menú del día, platos a la carta <<< 料理 , アラカルト

飲食

発音: いんしょく
漢字: ,
キーワード: 食べ物 , 飲物
翻訳:comida y bebida, agua y alimento, refrescadura
飲食する: いんしょくする: comer y beber, refrescarse
飲食店: いんしょくてん: restaurante <<<
飲食物: いんしょくぶつ: comida y bebida <<<
飲食代: いんしょくだい: precio de comidas y bebidas <<<
飲食税: いんしょくぜい: impuestos sobre el consumo de comidas y bebidas <<<

旨味

発音: うまみ
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:sabor, gusto
旨味の有る: うまみのある: sabroso, rico, bueno, apetitoso, ventajoso, lucrativo <<<
旨味の無い: うまみのない: insípido, soso, desabrido; empalagoso, poco ventajoso, no lucrativo <<<
関連語: 美味

塩分

発音: えんぶん
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:salinidad, salobridad
塩分の多い: えんぶんのおおい: salino, salobre, salífero <<<

御数

発音: おかず
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:guarnición, plato de acompañamiento (de arroz)

御腹

発音: おなか
漢字: ,
違う綴り: お腹
キーワード: 食べ物 ,
翻訳:comida (anc.), vientre, barriga, abdomen
御腹が空く: おなかがすく: tener hambre <<<
御腹が痛い: おなかがいたい: Me duele el vientre [la barriga], Tengo dolor de vientre <<<
御腹の子: おなかのこ: niño esperado <<<
御腹が大きい: おなかがおおきい: estar embarazada <<<
御腹が一杯: おなかがいっぱい: tener el estómago [estar] repleto [lleno] <<< 一杯
同意語: 腹部 ,

御八

発音: おやつ
漢字: ,
違う綴り: お八つ
キーワード: 食べ物
翻訳:merienda
御八を食べる: おやつをたべる: merendar, tomar la merienda <<<
関連語: 間食

解凍

発音: かいとう
漢字: ,
キーワード: 食べ物 , コンピューター
翻訳:descongelación, deshielo
解凍する: かいとうする: descongelar, deshelar, descomprimir

加減

発音: かげん
漢字: ,
キーワード: 食べ物 , 数学
翻訳:ajuste, regulación, moderación, nivel, grado
加減する: かげんする: ajustar, regular, graduar, moderar
加減を見る: かげんをみる: probar, catar <<<
加減が良い: かげんがいい: estar bien de salud <<<
加減が悪い: かげんがわるい: estar mal de salud <<<
加減乗除: かげんじょうじょ: suma resta multiplicación y división, las cuatro reglas aritméticas básicas
味加減: あじかげん: punto de sabor, ajuste de sabor <<<
味加減が良い: あじかげんがいい: estar bien condimentado <<<
味加減が悪い: あじかげんがわるい: estar mal condimentado <<<
匙加減: さじかげん: prescripción, flexibilidad <<<
匙加減をする: さじかげんをする: utilizar su discreción, hacer concesión (por)
手加減する: てかげんする <<<
手加減: てかげん: miramientos, indulgencia, discreción
好い加減な: いいかげんな: moderado, apropiado, irresponsable, informal, incumplidor, vago, negligente, considerable, bastante <<<
好い加減に: いいかげんに: al azar, con indiferencia
好い加減にやる: いいかげんにやる: dejar de inf.
関連語: 具合 , 調子


Top Home