スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21
直接アクセス: 伝統 , 当時 , 土器 , 独裁 , 奴隷 , 名残 , 南北 , 年貢 , 年代 , 年表

伝統

発音: でんとう
漢字: ,
キーワード: 歴史 , 芸術
翻訳:tradición
伝統的: でんとうてき: tradicional <<<
伝統的に: でんとうてきに: tradicionalmente
伝統に従う: でんとうにしたがう: seguir la tradición <<<
伝統に倣う: でんとうにならう <<<
伝統を破る: でんとうをやぶる: violar una tradición <<<
伝統を重んじる: でんとうをおもんじる: hacer mucho de una tradición <<<
伝統を守る: でんとうをまもる <<<
伝統主義: でんとうしゅぎ: tradicionalismo <<< 主義
伝統主義者: でんとうしゅぎしゃ: tradicionalista <<<
長い伝統: ながいでんとう: tradición consagrada <<<
関連語: 慣習

当時

発音: とうじ
漢字: ,
キーワード: カレンダー , 歴史
翻訳:aquel momento, esos dial
当時の: とうじの: entonces, aquellos días
当時は: とうじは: en esos momentos, en esos días

土器

発音: どき
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:loza de barro cocido, artesanía en barro

独裁

発音: どくさい
漢字: ,
キーワード: 歴史 , 政治
翻訳:despotismo, dictadura
独裁の: どくさいの: despótico, tiránico, dictatorial
独裁する: どくさいする: estar bajo una autoridad suprema, estar bajo un régimen dictatorial (despótico)
独裁者: どくさいしゃ: dictador, tirano, déspota <<<
独裁国: どくさいこく: nación autocrática <<<
独裁国家: どくさいこっか <<< 国家
独裁政治: どくさいせいじ: gobierno dictatorial <<< 政治
独裁体制: どくさいたいせい: régimen dictatorial <<< 体制
独裁君主: どくさいくんしゅ: monarca déspota <<< 君主
独裁君主国: どくさいくんしゅこく: monarquía absoluta <<<
関連語: 専制

奴隷

発音: どれい
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:esclavo, sirviente
奴隷にする: どれいにする: esclavizar
奴隷の様な: どれいのような: servil <<<
奴隷船: どれいせん: barco de esclavos <<<
奴隷根性: どれいこんじょう: espíritu servil <<< 根性
奴隷売買: どれいばいばい: intercambio de esclavos <<< 売買
奴隷制度: どれいせいど: esclavitud <<< 制度
奴隷商人: どれいしょうにん: traficante de esclavos <<< 商人
奴隷開放: どれいかいほう: liberación de esclavos <<< 開放
奴隷禁止: どれいきんし: antiesclavista <<< 禁止
奴隷廃止: どれいはいし: abolicionismo <<< 廃止

名残

発音: なごり
漢字: ,
キーワード: 旅行 , 歴史
翻訳:vestigios, huellas, marcas, el sufrimiento de alejarse
名残惜しむ: なごりおしむ: lamentar alejarse de una persona <<<
同意語: 痕跡

南北

発音: なんぼく
漢字: ,
キーワード: 歴史 , 位置
翻訳:Norte y Sur
南北朝: なんぼくちょう: Dinastías del norte y del sur (en Japón y China) <<<
南北時代: なんぼくちょうじだい: Periodo de las Cortes del Norte y del Sur (1336-1392 Japón, 439-589 China) <<< 時代
南北戦争: なんぼくせんそう: Guerra Civil Americana <<< 戦争 , 内戦
南北問題: なんぼくもんだい: Problema Norte-Sur <<< 問題
関連語: 東西

年貢

発音: ねんぐ
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:tributo anual, impuesto anual
年貢を納める: ねんぐをおさめる: pagar los impuestos anuales <<<
年貢の納め時: ねんぐのおさめどき: la hora de pagar la deuda
年貢を取立てる: ねんぐをとりたてる: recolectar los impuestos anuales
年貢米: ねんぐまい: aumentar los impuestos anuales <<<

年代

発音: ねんだい
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:edad, época, periodo, fecha. Era
年代順の: ねんだいじゅんの: cronológico <<<
年代順に: ねんだいじゅんに: cronológicamente
年代記: ねんだいき: crónicas <<<
年代史: ねんだいし <<<
年代物: ねんだいもの: articulo de antigüedad <<<
年代測定: ねんだいそくてい: datación <<< 測定
関連語: 時代

年表

発音: ねんぴょう
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:cronología


Top Home