ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24
直接アクセス: 初日 , 師走 , 新年 , 次回 , 時期 , 時候 , 十干 , 十一月 , 十月 , 十二月

初日

発音: しょにち
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:primeiro dia, dia de inauguração
初日興行: しょにちこうぎょう: performance de abertura, estreia <<< 興行

師走

発音: しわす
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:fim do ano, dezembro
同意語: 年末

新年

発音: しんねん
漢字: ,
キーワード: カレンダー , 祝祭
翻訳:ano novo
新年を迎える: しんねんをむかえる: dar as boas-vindas ao ano novo <<<
新年を祝う: しんねんをいわう <<<
新年早々: しんねんそうそう: no início do ano novo <<<
新年宴会: しんねんえんかい: jantar de Ano Novo <<< 宴会
新年御目出度う: しんねんおめでとう: feliz ano novo
同意語: 正月
関連語: 元旦 , 元日

次回

発音: じかい
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:próxima vez
次回の: じかいの: próximo
反意語: 前回
関連語: 今回

時期

発音: じき
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:tempo, estação, época
時期外れの: じきはずれの: fora de estação <<<
時期が早すぎる: じきがはやすぎる: é demasiado cedo para <<<
時期が遅すぎる: じきがおそすぎる: é demasiado tarde para <<<
時期を画する: じきをかくする: ser determinante de uma época <<<
関連語: 時機

時候

発音: じこう
漢字: ,
キーワード: 天気 , カレンダー
翻訳:estação, tempo (clima)
時候外れの: じこうはずれの: fora de estação, atípico <<<
時候の変り目: じこうのかわりめ: troca [mudança] de estações
時候の挨拶: じこうのあいさつ: boas festas (modo de iniciar uma carta) <<< 挨拶
同意語: 季節
関連語: 時期

十干

発音: じっかん
漢字: ,
キーワード: カレンダー , 歴史
翻訳:troncos celestiais (compostos de 10 elementos, eram usados no calendário chinês juntamente com o zodíaco)

十一月

発音: じゅういちがつ
漢字: , ,
違う綴り: 拾壱月, 11月
キーワード: カレンダー
翻訳:novembro
関連語: 十一

十月

発音: じゅうがつ
漢字: ,
違う綴り: 拾月, 10月
キーワード: カレンダー
翻訳:utubro

十二月

発音: じゅうにがつ
漢字: , ,
違う綴り: 拾弐月, 12月
キーワード: カレンダー
翻訳:dezembro
関連語: 十二


Top Home