イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19
直接アクセス: 早春 , 大河 , 大陸 , 谷間 , 淡水 , 地球 , 地底 , 頂上 , 頂点 , 月見

早春

発音: そうしゅん
キーワード: カレンダー , 自然
翻訳:inizio della primavera

大河

発音: たいが
キーワード: 自然
翻訳:grande fiume
大河小説: たいがしょうせつ: romanzo saga <<< 小説
大河ドラマ: たいがどらま: una lunga serie televisiva storica (in onda sul NHK in Giappone)

大陸

発音: たいりく
キーワード: 地理 , 自然
翻訳:continente
大陸的: たいりくてき: continentale <<<
大陸性: たいりくせい <<<
大陸性気候: たいりくせいきこう: clima continentale <<< 気候
大陸棚: たいりくだな: piattaforma continentale <<<
大陸横断の: たいりくおうだんの: transcontinentale <<< 横断
大陸移動: たいりくいどう: deriva dei continenti <<< 移動
大陸移動説: たいりくいどうせつ: teoria della deriva dei continenti <<<
大陸主義: たいりくしゅぎ: continentalismo <<< 主義
大陸思想: たいりくしそう <<< 思想
米大陸: べいたいりく: Continente Americano <<<
新大陸: しんたいりく: nuovo Continente <<<
旧大陸: きゅうたいりく: vecchio Continente <<<
関連語: 大洋

谷間

発音: たにま
キーワード: 自然
翻訳:valle, burrone, gola
関連語: 峡谷

淡水

発音: たんすい
キーワード: 自然
翻訳:acqua dolce
淡水魚: たんすいぎょ: pesci d'acqua dolce <<<
淡水湖: たんすいこ: lago d'acqua dolce <<<
関連語: 海水 , 真水

地球

発音: ちきゅう
キーワード: 天文 , 自然
翻訳:Terra, mondo, globo
地球儀: ちきゅうぎ: mappamondo <<<
地球温暖化: ちきゅうおんだんか: riscaldamento globale
地球物理学: ちきゅうぶつりがく: geofisica
関連語: 世界 , 天球

地底

発音: ちてい
キーワード: 自然
翻訳:mondo sotterraneo, sotterraneo (s.)
地底探検: ちていたんけん: Viaggio al centro della terra (romanzo di Jules Verne, 1864) <<< 探検
関連語: 地中 , 地下

頂上

発音: ちょうじょう
キーワード: 地理 , 自然
翻訳:vetta, vertice, sommità, cima, zenit, apice
頂上を征服する: ちょうじょうをせいふくする: conquistare una vetta <<< 征服
頂上を極める: ちょうじょうをきわめる <<<
頂上会議: ちょうじょうかいぎ: incontro al vertice <<< 会議
関連語: 頂点 , サミット

頂点

発音: ちょうてん
キーワード: 地理 , 自然
翻訳:apice, sommità, vetta
頂点に達する: ちょうてんにたっする: guadagnare [raggiungere] la cima <<<
関連語: 頂上 , トップ

月見

発音: つきみ
キーワード: 自然 , 娯楽
翻訳:ammirazione di Luna
月見をする: つきみをする: ammirare la Luna
月見の宴: つきみのえん: festa dell'ammirazione di Luna <<<
月見草: つきみそう: enotera <<<


Top Home