フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42
直接アクセス: バトン , バドミントン , パス , パンチ , ピッチ , ピンチ , ファウル , ファースト , フィットネス , フェア

バトン

語源:baton (eg.)
キーワード: スポーツ , 仕事
翻訳:bâton, témoin
バトンを渡す: ばとんをわたす: passer le témoin [le pouvoir] <<<
バトンを受ける: ばとんをうける: recevoir un témoin [un pouvoir] <<<
バトン・ガール: ばとん・がーる: majorette <<< ガール
バトン・タッチ: ばとん・たっち: passage du témoin <<< タッチ
関連語:

バドミントン

違う綴り: バトミントン
語源:badminton (eg.)
キーワード: スポーツ
翻訳:badminton

パス

語源:pass (eg.)
キーワード: 旅行 , スポーツ , 教育
翻訳:passe, carte d'abonnement, laisser-passer
パスする: ぱすする: passer, faire une passe, réussir à
パスボール: ぱすぼーる: balle passée <<< ボール
パスワード: ぱすわーど: mot de passe
関連語: 通過

パンチ

語源:punch (eg.)
キーワード: スポーツ
翻訳:pince à poinçonner, punch, coup de poing
パンチを入れる: ぱんちをいれる: perforer [poinçonner] (un billet) <<<
パンチを食う: ぱんちをくう: recevoir un coup de poing <<<
パンチを食わす: ぱんちをくわす: donner un coup de poing
パンチカード: ぱんちかーど: cartes perforées <<< カード
関連語:

ピッチ

語源:pitch (eg.)
キーワード: スポーツ
翻訳:coup d'aviron, allure, cadence, terrain de jeu
ピッチを上げる: ぴっちをあげる: accélérer le mouvement [l'allure], précipiter [presser] le rythme <<<
ピッチを下げる: ぴっちをさげる: ralentir l'allure, baisser le rythme <<<
ピッチを落す: ぴっちをおとす <<<
急ピッチで: きゅうぴっちで: à toute allure <<<
関連語: ペース , テンポ

ピンチ

語源:pinch (eg.)
キーワード: スポーツ
翻訳:crise, moment décisif, phase critique, grande difficulté
ピンチに在る: ぴんちにある: être dans une phase critique, être dans le pétrin [la mélasse, le caca] <<<
ピンチに陥る: ぴんちにおちいる: rencontrer une grande difficulté, tomber dans le pétrin [la mélasse, le caca] <<<
ピンチに襲われる: ぴんちにおそわれる <<<
ピンチヒッター: ぴんちひったー: batteur remplaçant (en base-ball)

ファウル

違う綴り: ファール
語源:foul (eg.)
キーワード: スポーツ
翻訳:coup défendu [interdit, irrégulier], faute
ファウルする: ふぁうるする: faire une faute [un mauvais coup], frapper une mauvaise balle
関連語: 反則

ファースト

語源:first (eg.), fast (eg.)
キーワード: スポーツ , 旅行
翻訳:premier, rapide, première base (in base-ball)
ファーストネーム: ふぁーすとねーむ: prénom
ファーストフード: ふぁーすとふーど: restauration rapide <<< フード
ファーストクラス: ふぁーすとくらす: première classe <<< クラス
ファーストレディー: ふぁーすとれでぃー: première dame <<< レディー

フィットネス

語源:fitness (eg.)
キーワード: スポーツ
翻訳:forme
フィットネスセンター: ふぃっとねすせんたー: centre de sport, club athlétique <<< センター
フィットネスクラブ: ふぃっとねすくらぶ <<< クラブ

フェア

語源:fair (eg.)
キーワード: スポーツ
翻訳:loyal
フェア・プレー: ふぇあ・ぷれー: fair-play, jeu loyal <<< プレー
フェアレディー: ふぇあれでぃー: Fairlady (une voiture Nissan) <<< レディー


Top Home