スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19
直接アクセス: 野原 , 野山 , 博物 , 日陰 , 日溜り , 日向 , 氷山 , 風水 , 冬枯れ , 噴火

野原

発音: のはら
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:campo, sembradío
焼け野原: やけのはら: campos incendiados <<<
関連語: 草原

野山

発音: のやま
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:colinas y campos
同意語: 自然

博物

発音: はくぶつ
漢字: ,
キーワード: 生物 , 自然
翻訳:historia natural
博物学: はくぶつがく <<<
博物学者: はくぶつがくしゃ: naturalista <<< 学者
博物館: はくぶつかん: museo de historia natural <<<

日陰

発音: ひかげ
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:sombra
日陰の: ひかげの: con sombre, en las sombras
日陰に置く: ひかげにおく: mantener en las sombras <<<
日陰に成る: ひかげになる: ensombrecido <<<
日陰者: ひかげもの: marginado, forajido <<<
関連語: 日向

日溜り

発音: ひだまり
漢字: ,
違う綴り: 陽だまり
キーワード: 自然
翻訳:lugar soleado

日向

発音: ひなた, ひゅうが
漢字: ,
キーワード: 自然 , 日本史
翻訳:lugar soleado
日向の: ひなたの: soleado
日向ぼっこ: ひなたぼっこ: baño de sol
日向ぼっこする: ひなたぼっこする: tumbarse en el sol
日向で干す: ひなたでほす: secar en el sol <<<
日向水: ひなたみず: agua calentada en el sol <<<
日向国: ひゅうがのくに: Viejo nombre de la prefectura de Miyazaki (Hyuga) <<<
関連語: 日陰 , 宮崎

氷山

発音: ひょうざん
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:iceberg, tempano
氷山の一角: ひょうざんのいっかく: la punta del iceberg (tempano) <<< 一角
関連語: 流氷

風水

発音: ふうすい
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:feng shui
風水害: ふうすいがい: daño por tormenta e inundación <<<

冬枯れ

発音: ふゆがれ
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:malas condiciones del negocio, desolación invernal
冬枯れの: ふゆがれの: sin hojas en invierno (plantas)

噴火

発音: ふんか
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:erupción de un volcán, actividad volcánica
噴火する: ふんかする: hacer erupción
噴火している: ふんかしている: estar en erupción
噴火口: ふんかこう: cráter de un volcán <<<
関連語: 火口 , 火山


Top Home