スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14
直接アクセス: 目的 , 文句 , 用語 , 四格 , 略語 , 和文 , 和訳 , , ,

目的

発音: もくてき
漢字: ,
キーワード: 旅行 , 文法
翻訳:meta, objetivo, intención
目的の無い: もくてきのない: sin objetivo, sin meta <<<
目的を達する: もくてきをたっする: logre un objetivo, cumplir un propósito <<<
目的地: もくてきち: destino <<<
目的格: もくてきかく: caso objetivo <<<
目的語: もくてきご: objeto <<<
目的論: もくてきろん: teleología <<<
関連語: 目標

文句

発音: もんく
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:frase, expresión, queja
文句を言う: もんくをいう: hacer una queja, quejarse, objetar <<<
文句を言わずに: もんくをいわずに: sin quejas
文句無しの: もんくなしの: perfecto, ideal, satisfactorio <<<
文句無しに: もんくなしに: perfectamente, idealmente, satisfactoriamente
文句無く: もんくなく simplemente, completamente
決り文句: きまりもんく: frase hecha, cliché, misma vieja excusa <<<
殺し文句: ころしもんく: grandes palabras <<<
歌い文句: うたいもんく: muletilla, eslogan <<< , スローガン
関連語: 言葉

用語

発音: ようご
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:termino, terminología, vocabulario
用語集: ようごしゅう: glosario, léxico <<<
用語に注意する: ようごにちゅういする: hablar cuidadosamente <<< 注意
関連語: 語彙

四格

発音: よんかく
漢字: ,
違う綴り: 4格
キーワード: 文法
翻訳:acusatorio
第四格: だいよんかく <<<
関連語: 一格 , 二格 , 三格

略語

発音: りゃくご
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:abreviatura, palabra abreviada

和文

発音: わぶん
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:texto en japonés
和文英訳: わぶんえいやく: traducción de ingles a japonés
和文英訳する: わぶんえいやくする: traducir de japonés a ingles
和文仏訳: わぶんふつやく: traducción de francés a japonés
和文仏訳する: わぶんふつやくする: traducir de japonés a francés
和文独訳: わぶんどくやく: traducción de alemán a japonés
和文独訳する: わぶんどくやくする: traducir de japonés a alemán
和文電報: わぶんでんぽう: telegrama en japonés <<< 電報
関連語: 日本語

和訳

発音: わやく
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:Traducción de Japonés
和訳する: わやくする: traducir al japonés
和訳聖書: わやくせいしょ: Traducción japonesa de la biblia <<< 聖書


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 文法
画数: 4
翻訳:libro, carta, letra, cultura
ブン, モン
文: もん: tamaño de zapatos (jp.)
文: あや: figura, diseño <<< デザイン
文: もじ: letra, escritura, caracteres <<< 文字
文: ふみ: libro, carta, correspondencia (jp.), correo

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 文法
画数: 5
翻訳:frase, locución, inciso, verso
ク, コウ
句: くぎり: párrafo, censura, puntuación

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 文法
画数: 6
翻訳:dar a luz, nombre de infancia, escritura (ext.), letra (dar a luz más complejas letras), caligrafía, alfabeto, caracteres

字を書く: じをかく: escribir (letras) <<<
字が書けない: じがかけない: analfabeto <<<
字を読む: じをよむ: leer <<<
字む: うむ: dar a luz <<<
字: もじ: letra, escritura, caligrafía, alfabeto, caracteres <<< 文字
字: あざな: nombre de cortesía [infancia], apodo, mote
字す: ます: aumentar, incrementar <<<
字: あざ: aldea (jp.)


Top Home