ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6
直接アクセス: デジカメ , バイザー , ビューア , ビーム , ピント , フォーカス , フラッシュ , プリズム , プロジェクター , ミラー

デジカメ

語源:digital camera (eg.)
キーワード: 光学
翻訳:Digitalkamera
関連語: カメラ

バイザー

語源:visor (eg.)
キーワード: 光学
翻訳:Visier

ビューア

語源:viewer (eg.)
キーワード: 光学
翻訳:Viewer, Dia-Betrachter

ビーム

語源:beam (eg.)
キーワード: 光学
翻訳:Lichtstrahl, Strahlenbündel
ビーム・アンテナ: びーむ・あんてな: Richtantenne, Richtstrahler <<< アンテナ
関連語: 光線

ピント

語源:punt (nl.)
キーワード: 光学
翻訳:Brennpunkt, Fokus
ピントを合わせる: ぴんとをあわせる: richtig [scharf] einstellen (auf) <<<
ピントが合う: ぴんとがあう: richtig [scharf] eingestellt sein
ピントが外れる: ぴんとがはずれる: unscharf eingestellt sein <<<
ピントが甘い: ぴんとがあまい: locker eingestellt sein <<<
ピントグラス: ぴんとぐらす: Mattscheibe <<< グラス
関連語: 焦点

フォーカス

語源:focus (eg.)
キーワード: 光学
翻訳:Fokus, Brennpunkt
同意語: 焦点

フラッシュ

語源:flash (eg.)
キーワード: 光学 , コンピューター
翻訳:Blitzlicht, Flash
フラッシュを焚く: ふらっしゅをたく: ein Blitzlicht aufleuchten lassen <<<
フラッシュを浴びる: ふらっしゅをあびる: Blitzlichter bekommen <<<
フラッシュ・バック: ふらっしゅ・ばっく: Flashback <<< バック
フラッシュ・カード: ふらっしゅ・かーど: Flashkarte <<< カード
フラッシュ・メモリー: ふらっしゅ・めもりー: Flashspeicher <<< メモリー
フラッシュ・ガン: ふらっしゅ・がん: Blitzleuchte
フラッシュ・バルブ: ふらっしゅ・ばるぶ: Blitzbirne <<< バルブ
フラッシュ・ゴードン: ふらっしゅ・ごーどん: Flash Gordon (eine amerikanische Comic-Literatur)
同意語: 閃光
関連語: ストロボ

プリズム

語源:prism (eg.)
キーワード: 光学
翻訳:Prisma
プリズムの: ぷりずむの: prismatisch
プリズム・グラス: ぷりずむ・ぐらす: Prismenglas <<< グラス

プロジェクター

語源:projector (eg.)
キーワード: 光学
翻訳:Projektor

ミラー

語源:mirror (eg.), Miller (eg.)
キーワード: 光学 , 名前
翻訳:Spiegel, Miller (Müller)
ミラーサーバー: みらーさーばー: Spiegelserver <<< サーバー
ミラー・レス: みらー・れす: Mirrorless (Kamera)
ミラーレス機: みらーれすき: Mirrorless Kamera <<<
同意語:


Top Home