ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 9
翻訳:Schälchen
ハイ
盃: さかずき: Sake-Schälchen
同意語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 10
翻訳:Kochkessel, Kochtopf
フ, ホ
釜: かま: Kochkessel, Kochtopf, Teekessel, Wasserkessel, Dampfkessel
釜に入れる: かまにいれる: etw. in den Ofen schieben <<<
釜を焚く: かまをたく: heizen <<<
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 11
翻訳:Löffel
シ, ジ
匙: さじ
匙で掬う: さじですくう: löffeln <<<
匙を投げる: さじをなげる: aufgeben, verzichten (auf) <<<
同意語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 12
翻訳:Schale, Schüssel
ワン: Holzschüssel (jp.)
椀: こばち
関連語: , ボール

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 13
翻訳:Deckel, Haube, Klappe, bedecken, verdecken, verhüllen, allenfalls (pho.), vielleicht, möglicherweise, wahrscheinlich, vermutlich, mutmaßlich, im Grunde, am Ende, schließlich
ガイ
コウ
カイ
蓋う: おおう: bedecken, verdecken, verhüllen
蓋: ふた: Deckel, Haube, Klappe
蓋: かさ: Schirm
蓋し: けだし: allenfalls, vielleicht, möglicherweise, wahrscheinlich, vermutlich, mutmaßlich, im Grunde, am Ende, schließlich
蓋をする: ふたをする: bedecken, zudecken, zumachen
蓋を開ける: ふたをあける: den Deckel abnehmen, aufdecken, aufmachen, eröffnen, einweihen <<<
蓋の付いた: ふたのついた: mit Deckel versehen, Deckel- <<<
蓋の無い: ふたのない: ohne Deckel, deckellos <<<
関連語: カバー

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 13
翻訳:Schüssel
ワン
碗: こばち
関連語: , ボール

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 13
翻訳:Dreifuß
テイ
鼎: かなえ
鼎の軽重を問う: かなえのけいちょうをとう: js. Fähigkeit in Zweifel ziehen
鼎に: まさに: richtig, genau, gerade, pünktlich <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 15
翻訳:Essstäbchen
チョ, チャク
箸: はし
箸を付ける: はしをつける: den Teller berühren <<<
箸を付けない: はしをつけない: Essen unberührt lassen <<<
箸で食べる: はしでたべる: mit Stäbchen essen <<<
箸にも棒にも掛からない: はしにもぼうにもかからない: unverbesserlich, unbekehrbar, hartgesotten

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 16
翻訳:Fass, Tonne
ソン
樽: たる
樽詰めの: たるづめの: auf Fässer gefüllt, in Fässer gepackt <<<
樽詰めにする: たるづめにする: in Fässer [Tonnen] packen, auf Fässer füllen <<<
樽に入れる: たるにいれる <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 17
翻訳:Pfanne, Kessel, Kochtopf

鍋: なべ
鍋の蓋: なべのふた: Pfannendeckel, Kesseldeckel, Kochtopfdeckel <<<
鍋の柄: なべのえ: Pfannengriff, Kesselheft <<<
鍋で煮る: なべでにる: in einer Pfanne kochen, auf einem Kessel kochen <<<


Top Home