ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: , , , , , , 青色 , 色合 , 褐色 , 黄色

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物 ,
画数: 9
翻訳:Krapp, krapprot
セン
茜: あかね

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:grün, blau, Jaspis
ヘキ
ヒャク
碧: みどり: grün
碧: あお: blau
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:Rot, Scharlachrot

緋: あか
緋の衣: ひのころも: Purpurgewand <<<
関連語: , スカーレット

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 18
翻訳:Indigo, Indigopflanze
ラン
藍: あい

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 24
翻訳:Glanz, Gätte, kokett, sinnlich
エン
艶: つや: Glanz, Gätte, Liebesaffäre (jp.)
艶しい: なまめかしい: kokett, sinnlich
艶の有る: つやのある: glanzvoll, glänzend <<<
艶の無い: つやのない: glanzlos, matt <<<
艶を出す: つやをだす: Glanz geben, plieren <<<
艶を消す: つやをけす: mattieren <<<

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 13
翻訳:Halo, Hof, Schwindel, Vertigo, Schattierung, Abstufung
ウン
暈: かさ: Halo, Hof, Strahlenkranz
暈: めまい: Schwindelgefühl, Schwindelanfall, Vertigo <<<
暈: くま: Schattierung, Abstufung <<<
暈し: ぼかし: Schattierung, Abstufung, Gradation
暈す: ぼかす: abschatten, abstufen, nuancieren, schattieren, verwischen
暈る: ぼける: matt werden, sich entfärben, verbleichen, verschießen
暈ける: ぼやける: düster [trübe, undeutlich, unstimmt, schwach, dunkel, matt] werden, verschwimmen


青色

発音: あおいろ
キーワード:
翻訳:Blau
青色の: あおいろの: blau
青色申告: あおいろしんこく: Umsatzsteuererklärung <<< 申告
関連語: ブルー

色合

発音: いろあい
キーワード:
翻訳:Farbe, Färbung, Farbton, Tinte, Schattierung, Nuance

褐色

発音: かっしょく
キーワード:
翻訳:Braun, Blonde
褐色の: かっしょくの: braun, blond
赤褐色: せきかっしょく: rotbraun <<<
同意語: 茶色

黄色

発音: きいろ, おうしょく
キーワード:
翻訳:Gelbe
黄色の: きいろの: gelb, von gelber Farbe
黄色がかった: きいろがかった: gelblich
黄色っぽい: きいろっぽい
黄色くする: きいろくする: gelb färben [machen]
黄色く成る: きいろくなる: gelb werden, vergilben <<<
黄色い声で: きいろいこえで: mit schriller [gellender, greller] Stimme <<<
黄色人: おうしょくじん: der Gelbe, die Gelbe <<<
黄色人種: おうしょくじんしゅ: gelbe Rasse <<< 人種
嘴の黄色い: くちばしのきいろい: unerfahren, unbedarft, grün <<< , 未熟
嘴の黄色い奴: くちばしのきいろいやつ: Grünschnabel, Gelbschnabel, Grünhorn, Grünling, Guckindiewelt <<<
関連語: イエロー


Top Home