フランス語表示
ページ番号: 1 , 2
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 10
翻訳:ver à soie
サン
蚕: かいこ
熟語:蚕食

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 11
翻訳:ver luisant, luciole, mouche à feu
ケイ
蛍: ほたる
蛍の光: ほたるのひかり: lueur des lucioles, Auld Lang Syne (un chant écossais) <<<
熟語:蛍光

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 12
翻訳:(peuple) barbare
バン: sauvage (préf., jap.)
蛮: えびす
熟語:野蛮 , 南蛮

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 13
翻訳:toucher, sentir, frôler
ショク, ソク
触れる: ふれる: toucher à, palper, tâter, effleurer, flatter, atteindre, tripoter
触れ合う: ふれあう: se toucher, entrer en contact avec, se frôler <<<
触れ込む: ふれこむ: se donner (pour, comme, être), s'annoncer (comme), faire semblant (d'être), poser (comme) <<<
触る: さわる: toucher, tâter
触らぬ神に祟り無し: さわらぬかみにたたりなし: N'éveillez pas le chat qui dort
触り: さわり: passage émouvant, point capital
熟語:触手 , 触角 , 肌触 , 触合 , 接触 , 感触
語句:指で触る , 折に触れて , 手を触れる , 核心に触れる , 機雷に触れる , 要点に触れる

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 16
翻訳:dissoudre, fondre, passer
ユウ
融ける: とける: dissoudre, fondre, disparaître
融る: とおる: passer à travers, traverser
熟語:融合 , 融和 , 融資 , 金融

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 10
翻訳:puce, rapide, ongle (emp.)
ソウ
蚤: のみ: puce
蚤に食われる: のみにくわれる: être mordu aux puces <<<
蚤の市: のみのいち: marché aux puces <<<
蚤い: はやい: rapide <<<
熟語:蚤の市

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 11
翻訳:plongeuse, oeuf (emp.)
タン
蛋: たまご: oeuf (d'oiseau) <<<
熟語:蛋白

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 14
翻訳:miel, nectar
ミツ
ビツ
ミチ
蜜の様な: みつのような: mielleux <<<
熟語:蜂蜜 , 蜜柑 , 蜜蜂

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 14
翻訳:ronger, miner, éclipse
ショク
蝕む: むしばむ: ronger, miner
蝕まれる: むしばまれる: être rongé, être miné
語句:部分蝕

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 19
翻訳:crabe
カイ
蟹: かに
蟹の鋏: かにのはさみ: pinces <<<
蟹の甲: かにのこう: carapace <<<
熟語:蟹座
語句:海老蟹 , 蟹千鳥 , 上海蟹


Top Home