フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15
直接アクセス: 森林 , 上流 , 水系 , 水月 , 水族館 , 水底 , 水滴 , 水平 , 水面 , 水流

森林

発音: しんりん
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:forêt, bois
森林学: しんりんがく: sylviculture <<<
森林法: しんりんほう: code forestier <<<
森林浴: しんりんよく: bain de forêt <<<
森林帯: しんりんたい: région [zone] forestière <<<
森林地帯: しんりんちたい <<< 地帯
森林管理: しんりんかんり: administration forestière <<< 管理
森林管理人: しんりんかんりにん: garde forestier <<<
森林破壊: しんりんはかい: déforestation <<< 破壊
森林公園: しんりんこうえん: parc forestier <<< 公園
森林開発: しんりんかいはつ: exploitation forestière <<< 開発
森林保護: しんりんほご: protection forestière <<< 保護

上流

発音: じょうりゅう
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:amont, cours supérieur, hautes classes
上流に: じょうりゅうに: en amont
上流階級: じょうりゅうかいきゅう: hautes classes, gens du beau [grand] monde <<< 階級
上流社会: じょうりゅうしゃかい: haute société <<< 社会
反意語: 下流

水系

発音: すいけい
漢字: ,
キーワード: 自然 , 地理
翻訳:réseau hydrographique
関連語: 河川

水月

発音: すいげつ
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:reflets de la lune sur l'eau, phénomène imaginaire

水族館

発音: すいぞくかん
漢字: , ,
キーワード: , 生物 , 自然
翻訳:aquarium

水底

発音: すいてい, みずぞこ
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:fond de l'eau
水底で: すいていで: au fond de l'eau
水底に沈む: すいていにしずむ: couler au fond de l'eau <<<
水底に没する: すいていにぼっする <<<
水底魚: すいていぎょ: poisson vivant au fond de l'eau <<<
関連語: 海底

水滴

発音: すいてき
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:goutte d'eau

水平

発音: すいへい
漢字: ,
キーワード: 飛行機 , 自然
翻訳:niveau, horizontalité
水平の: すいへいの: horizontal
水平に: すいへいに: horizontalement
水平面: すいへいめん: plan horizontal <<<
水平舵: すいへいだ: dérive <<<
水平線: すいへいせん: horizon, ligne horizontale <<<
水平思考: すいへいしこう: pensée latérale <<< 思考
水平飛行: すいへいひこう: vol en palier <<< 飛行
水平運動: すいへいうんどう: mouvement horizontal <<< 運動
水平尾翼: すいへいびよく: stabilisateur
水平爆撃: すいへいばくげき: bombardement horizontal <<< 爆撃
関連語: 垂直

水面

発音: すいめん
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:surface de l'eau
水面上: すいめんじょう: sur la surface de l'eau <<<
水面下: すいめんか: sous la surface de l'eau <<<
水面に浮ぶ: すいめんにうかぶ: flotter à la surface de l'eau <<<
水面に浮び上る: すいめんにうかびあがる: remonter à la surface <<<
関連語: 海面

水流

発音: すいりゅう
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:courant, cours d'eau


Top Home