スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 13
翻訳:loto, nelumbio
レン
蓮: はす
蓮の根: はすのね: raíz de loto <<< , 蓮根
蓮の葉: はすのは: hoja de loto <<<
蓮の花: はすのはな: flor de loto <<<
蓮の池: はすのいけ: estanque de lotos <<<
熟語:睡蓮 , 木蓮 , 蓮華 , 蓮根

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 13
翻訳:caña, junco

葦: あし
葦: よし
葦の多い: あしのおおい: lleno de cañas, cubierto de juncos <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 13
翻訳:tapa, tapadera, tapón, cartera, solapa, cubierta, opérculo, cubrir, tapar, recubrir, probablemente (fon.), tal vez, quizás
ガイ, コウ, カイ
蓋: ふた: tapa, tapadera, tapón, cartera, solapa, cubierta, opérculo
蓋をする: ふたをする: tapar algo, poner la tapa [el tapón] a algo
蓋を開ける: ふたをあける: destapar algo, quitar la tapa [el tapón] de algo <<<
蓋を取る: ふたをとる <<<
蓋の付いた: ふたのついた: con tapa <<<
蓋の無い: ふたのない: sin tapa, empezado, abierto <<<
蓋う: おおう: cubrir, tapar, recubrir <<< ,
蓋: かさ: paraguas, sombrilla, parasol <<<
蓋し: けだし: probablemente, tal vez, quizás
熟語:瘡蓋
語句:鍋の蓋 , 瓶の蓋をする , 螺子蓋 , マンホールの蓋
同意語: カバー

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 13
翻訳:enea, espadaña
ホ, ブ, フ
蒲: がま
蒲: かば
熟語:菖蒲 , 蒲鉾 , 蒲公英

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 農業
画数: 13
翻訳:sembrar, plantar, cultivar
シ, ジ
蒔える: うえる: plantar, cultivar <<<
蒔く: まく: sembrar
熟語:蒔絵
語句:種を蒔く

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: アジア
画数: 13
翻訳:cubrir (orig.), oscuro, tenebroso, sombrío, lóbrego, sufrir, Mongol (pref., suf.)
モウ, ボウ
蒙い: くらい: oscuro, tenebroso, sombrío, lóbrego <<<
蒙る: こうむる: sufrir <<<
蒙う: おおう: cubrir, tapar, recubrir <<< ,
熟語:啓蒙 , 蒙古
語句:束縛を蒙る , 損害を蒙る
関連語: モンゴル

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 13
翻訳:artemisa
ホウ, ボウ
蓬: よもぎ
熟語:苦蓬

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 野菜
画数: 13
翻訳:ajete, ajipuerro
キョウ
韮: にら

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 13
翻訳:hiedra, yedra
チョウ
蔦: つた
蔦に覆われた: つたにおおわれた: cubierto de hiedra <<<
同意語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 14
翻訳:sarmiento, tijereta, zarcillo, patilla, arrastrarse, trepar
マン, バン
蔓: つる: sarmiento, tijereta, zarcillo, patilla
蔓が這う: つるがはう: Un sarmiento se arrastra <<<
熟語:蔓延 , 金蔓
語句:藤の蔓 , 葡萄の蔓
同意語:


Top Home