イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8
直接アクセス: 発見 , 比較 , 複雑 , 不変 , 部門 , 分布 , 分野 , 分類 , 法則 , 方法

発見

発音: はっけん
漢字: ,
キーワード: 歴史 , 科学
翻訳:scoperta
発見する: はっけんする: scoprire, trovare
発見者: はっけんしゃ: scopritore <<<
新発見: しんはっけん: nuova scoperta <<<
犯人を発見する: はんにんをはっけんする: trovare un criminale <<< 犯人
アメリカ発見: あめりかはっけん: scoperta dell'America <<< アメリカ
関連語: 発明 , 検出

比較

発音: ひかく
漢字: ,
キーワード: 科学 , 文法
翻訳:comparazione, paragone
比較する: ひかくする: paragonare
比較に成らない: ひかくにならない: senza pari, incomparabile <<<
比較出来ない: ひかくできない <<< 出来
比較的: ひかくてき: comparativo, relativo <<<
比較的に: ひかくてきに: comparativamente
比較的に言えば: ひかくてきにいえば: parlando comparativamente <<<
比較級: ひかくきゅう: grado di comparazione <<<
比較表: ひかくひょう: tabella comparativa <<<
比較文学: ひかくぶんがく: letteratura comparata <<< 文学

複雑

発音: ふくざつ
漢字: ,
キーワード: 医学 , 科学
翻訳:complessità, complicazione
複雑な: ふくざつな: complesso, complicato
複雑にする: ふくざつにする: complicare
複雑化する: ふくざつかする <<<
複雑化: ふくざつか: complicazione
複雑に成る: ふくざつになる: complicarsi <<<
複雑骨折: ふくざつこっせつ: frattura composta <<< 骨折
関連語: 単純

不変

発音: ふへん
漢字: ,
キーワード: 科学
翻訳:immutabilità
不変性: ふへんせい <<<
不変の: ふへんの: invariabile, immutabile, costante (a.)
不変の法則: ふへんのほうそく: legge immutabile <<< 法則
不変色: ふへんしょく: colore permanente <<<
不変数: ふへんすう: costante (s.) <<<
不変量: ふへんりょう <<<

部門

発音: ぶもん
漢字: ,
キーワード: 科学 , 行政
翻訳:classe, gruppo, reparto, ramo, sezione, categoria, genere
部門に分ける: ぶもんにわける: dividere in classi, classificare, catalogare <<<
主要部門: しゅようぶもん: dipartimento centrale <<< 主要
公共部門: こうきょうぶもん: settore pubblico <<< 公共
関連語: 分野 , カテゴリー , セクター

分布

発音: ぶんぷ
漢字: ,
キーワード: 科学
翻訳:distribuzione
分布する: ぶんぷする: essere distribuito
分布図: ぶんぷず: grafico di distribuzione <<<
分布曲線: ぶんぷきょくせん: curva di distribuzione <<< 曲線

分野

発音: ぶんや
漢字: ,
キーワード: 教育 , 科学
翻訳:campo (di studi), disciplina
新分野: しんぶんや: nuovo campo <<<
専門分野: せんもんぶんや: soggetto, campo, specialità, settore [sfera] di specializzazione <<< 専門
活動分野: かつどうぶんや: ambito di attività <<< 活動
関連語: 部門

分類

発音: ぶんるい
漢字: ,
キーワード: 科学 ,
翻訳:classificazione, categorizzazione, assortimento
分類する: ぶんるいする: classificare, dividere in classi
分類学: ぶんるいがく: tassonomia <<<
分類法: ぶんるいほう: sistema di categorizzazione <<<
分類表: ぶんるいひょう: lista classificata <<<
関連語: 仕分 , 色分

法則

発音: ほうそく
漢字: ,
キーワード: 科学
翻訳:legge, regola
不変の法則: ふへんのほうそく: legge immutabile <<< 不変
オームの法則: おーむのほうそく: legge di Ohm <<< オーム
クーロンの法則: くーろんのほうそく: legge di Coulomb <<< クーロン
パーキンソンの法則: ぱーきんそんのほうそく: legge di Parkinson <<< パーキンソン

方法

発音: ほうほう
漢字: ,
キーワード: 科学
翻訳:modo, metodo, mezzi, maniera
方法論: ほうほうろん: metodologia <<<
研究方法: けんきゅうほうほう: metodi di ricerca, metodologia <<< 研究
支払方法: しはらいほうほう: modalità di pagamento <<< 支払
関連語: 手段


Top Home