フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: 停泊 , 転覆 , 灯台 , 艫綱 , 難破 , 排水 , 波止場 , 帆船 , 船出 , 母艦

停泊

発音: ていはく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:mouillage
停泊する: ていはくする: jeter [mouiller, stopper] l'ancre, mouiller
停泊地: ていはくち: rade, ancrage <<<
停泊所: ていはくしょ <<<
停泊港: ていはくこう: port de mouillage <<<
停泊税: ていはくぜい: droit d'ancrage <<<
停泊料: ていはくりょう <<<
同意語: 寄港

転覆

発音: てんぷく
漢字: ,
キーワード: , 政治
翻訳:renversement, cabotage, chavirement, subversion, bouleversement
転覆する: てんぷくする: se renverser, culbuter, capoter, verser, chavirer, couler (bas)
転覆させる: てんぷくさせる: renverser, culbuter

灯台

発音: とうだい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:phare
灯台下暗し: とうだいもとくらし: On ne voit mal que ce qui est trop proche.
灯台守: とうだいもり: gardien de phare <<<
灯台船: とうだいせん: bateau-phare <<<
アレクサンドリアの灯台: あれくさんどりあのとうだい: phare d'Alexandrie <<< アレクサンドリア

艫綱

発音: ともづな
漢字: ,
キーワード:
翻訳:amarre
艫綱を解く: ともづなをとく: larguer les amarres, démarrer <<<
同意語:

難破

発音: なんぱ
漢字: ,
キーワード: , 災害
翻訳:naufrage
難破する: なんぱする: faire naufrage
難破船: なんぱせん: vaisseau [navire] naufragé <<<
難破信号: なんぱしんごう: signal de détresse, SOS <<< 信号
同意語: 遭難

排水

発音: はいすい
漢字: ,
キーワード: ,
翻訳:évacuation [déversement] des eaux, écoulement, drainage
排水する: はいすいする: évacuer, drainer
排水が良い: はいすいがいい: L'évacuation se fait bien <<<
排水が悪い: はいすいがわるい: L'évacuation se fait mal <<<
排水管: はいすいかん: tuyau d'écoulement [de décharge], drain <<<
排水口: はいすいこう: orifice d'évacuation <<<
排水孔: はいすいこう <<<
排水溝: はいすいこう: caniveau, canal [fossé] d'écoulement <<<
排水量: はいすいりょう: déplacement <<<
排水工事: はいすいこうじ: travaux de drainage <<< 工事
排水ポンプ: はいすいぽんぷ: pompe d'écoulement <<< ポンプ
農業排水: のうぎょうはいすい: eaux usées agricoles <<< 農業
関連語: 下水

波止場

発音: はとば
漢字: , ,
キーワード:
翻訳:embarcadère, quai d'embarquement
波止場渡し: はとばわたし: livraison à quai <<<
同意語: 桟橋 , 岸壁

帆船

発音: はんせん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:bateau [navire] à voiles, voilier
関連語: ヨット

船出

発音: ふなで
漢字: ,
キーワード:
翻訳:départ d'un bateau, appareillage
船出する: ふなでする: prendre la mer, appareiller, lever l'ancre, sortir du port
関連語: 出港

母艦

発音: ぼかん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:ravitailleur
潜水母艦: せんすいぼかん: ravitailleur de sous-marins <<< 潜水
航空母艦: こうくうぼかん: porte-avion <<< 航空


Top Home