イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 災害
画数: 7
翻訳:tuffarsi, affondare, affogare, morire, trapassare, essere deceduto
ボツ, モチ
没む: しずむ: tuffarsi, affondare, colare a picco, sommergersi, calare, tramontare, spronfondare (nei propri pensieri, nella depressione)
没れる: おぼれる: annegare, affogare <<<
没ぬ: しぬ: morire, trapassare, perire <<<
熟語:戦没 , 沈没 , 日没 , 没頭 , 没落
語句:水底に没する

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 7
翻訳:sgorgare, fluire, sorgere, scaturire, suscitare
チュウ
沖く: わく: sorgere, scaturire, zampillare, fluire <<<
沖: おき: largo (jp.), alto mare, mare aperto
沖に: おきに: al largo, in mare aperto, in alto mare
熟語:沖縄
語句:三陸沖

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 8
翻訳:bolla, spuma, schiuma
ホウ
泡: あわ, あぶく: bolla, schiuma, spuma
泡を吹く: あわをふく: fare le bolle, fare la schiuma <<<
泡が立つ: あわがたつ <<<
泡の立つ: あわのたつ: schiumoso, spumoso <<<
泡: うたかた: effimero
熟語:水泡 , 発泡
語句:石鹸泡 , 石鹸の泡

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 飲物
画数: 8
翻訳:bollire, ribollire
フツ
沸く: わく: bollire, riscaldarsi, entusiasmarsi, accendersi
沸かす: わかす: far bollire
熟語:湯沸
語句:湯を沸かす , 血を沸かす

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 8
翻訳:fango, pantano, sporcizia
デイ
泥: どろ: fango, pantano, sporcizia
泥だらけの: どろだらけの: infagato, sporco di fango
泥塗れの: どろまみれの <<<
泥に塗れる: どろにまみれる: essere ricoperto di fango, ricoprire di fango <<<
泥塗れに成る: どろまみれになる
泥を吐く: どろをはく: confessare una colpa, cantare <<<
熟語:泥酔 , 泥沼 , 泥棒

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 8
翻訳:aspetto, ancora di più (pres.)
キョウ
況や: いわんや: ancora di più, ancora di meno, per non dir niente di [senza contare]
況: おもむき: aspetto, stato <<<
熟語:情況 , 盛況 , 不況 , 概況 , 近況 , 景況

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 旅行
画数: 8
翻訳:restare, ospitare, alloggiare, ancoraggio (ext.), ormeggiare
ハク
泊まる: とまる: soggiornare (in un hotel), passare la notte (in un hotel), alloggiare
泊める: とめる: ospitare qlcu.
泊り: とまり: pernottamento, ancoraggio, ormeggio
熟語:宿泊 , 民泊
語句:旅館に泊まる , ホテルに泊まる

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 8
翻訳:correre, torrente
ヒ, ヒツ
泌む: にじむ: spandersi (jp.), tamponare <<<
熟語:分泌

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 自然
画数: 9
翻訳:grotta, caverna
ドウ, トウ
洞: ほら: grotta, caverna
洞い: ふかい: intenso, profondo <<<
洞らか: ほがらか: gaio <<<
熟語:洞窟 , 洞察 , 洞穴 , 空洞
語句:石灰洞

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 衛生
画数: 9
翻訳:pulito, limpido, puro
ジョウ, セイ
浄い: きよい
熟語:浄化 , 浄土 , 清浄 , 洗浄
同意語:


Top Home