スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: 手紙 , 伝記 , 投稿 , 登場 , 図書 , 童話 , 読書 , 難解 , 日記 , 俳句

手紙

発音: てがみ
漢字: ,
キーワード: 文学
翻訳:carta, nota
手紙で: てがみで: por carta
手紙を出す: てがみをだす: enviar una carta <<<
手紙を書く: てがみをかく: escribir una carta <<<
問合せの手紙: といあわせのてがみ: carta de solicitudes <<< 問合せ
言訳の手紙: いいわけのてがみ: carta de disculpa <<< 言訳
関連語: 葉書 , メール

伝記

発音: でんき
漢字: ,
キーワード: 文学 , 生活
翻訳:biografía
伝記風: でんきふう: biográfico (a.) <<<
伝記的: でんきてき <<<
伝記作家: でんきさっか: biógrafo <<< 作家

投稿

発音: とうこう
漢字: , 稿
キーワード: メディア , 文学
翻訳:contribución, publicación
投稿する: とうこうする: contribuir (publicar) [un articulo al periódico], escribir una carta
投稿家: とうこうか: colaborador <<<
投稿欄: とうこうらん: columna de colaboradores <<<
関連語: 投書 , 寄稿

登場

発音: とうじょう
漢字: ,
キーワード: ショー , 文学
翻訳:entrada, aparición (en pantalla)
登場する: とうじょうする: entrar, aparecer (en pantalla)
登場人物: とうじょうじんぶつ: personaje, personificación dramática <<< 人物

図書

発音: としょ
漢字: ,
キーワード: 教育 , 文学
翻訳:libros
図書館: としょかん: biblioteca <<<
図書館学: としょかんがく: ciencia bibliotecaria <<<
図書館員: としょかんいん: bibliotecario <<<
図書係: としょがかり <<<
図書券: としょけん: cupón para libros <<<
図書館長: としょかんちょう: cuidador de una librería <<< 館長
図書目録: としょもくろく: catalogo de libros

童話

発音: どうわ
漢字: ,
キーワード: 文学
翻訳:cuento de hadas
童話劇: どうわげき: obra juvenil <<<
童話作家: どうわさっか: escritor de cuentos de hadas <<< 作家
関連語: 物語

読書

発音: どくしょ
漢字: ,
キーワード: 文学
翻訳:leer
読書する: どくしょする: leer (un libro)
読書に耽る: どくしょにふける: estar sepultado en libros [forma de decir] <<<
読書室: どくしょしつ: sala de lectura <<<
読書力: どくしょりょく: habilidad de lectura <<<
読書家: どくしょか: persona culta, gran lector <<<
読書界: どくしょかい: público lector <<<
読書狂: どくしょきょう: ratón de biblioteca <<<
読書欲: どくしょよく: deseo por la lectura <<<
読書癖: どくしょぐせ: amor hacia la lectura <<<
読書週間: どくしょしゅうかん: semana del libro <<< 週間

難解

発音: なんかい
漢字: ,
キーワード: 文学
翻訳:incomprensible, dificultad para entender
難解な: なんかいな: complicado, enredado
関連語: 難問

日記

発音: にっき
漢字: ,
キーワード: カレンダー , 文学
翻訳:diario
日記に付ける: にっきにつける: escribir una anécdota en un diario <<<
日記を付ける: にっきをつける: llevar un diario
日記帳: にっきちょう: agenda <<<
日記文学: にっきぶんがく: literatura escrita en forma de diario <<< 文学
懐中日記: かいちゅうにっき: diario de bolsillo <<< 懐中

俳句

発音: はいく
漢字: ,
キーワード: 文学 , 日本史
翻訳:Haiku (poema Japonés)
俳句を作る: はいくをつくる: componer un Haiku <<<
関連語: 和歌 ,


Top Home