英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22
直接アクセス: 気絶 , 気付 , 危篤 , 機能 , 救急 , 急性 , 吸入 , 矯正 , 拒絶 , 拒否

気絶

発音: きぜつ
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:faint (n.), swoon (n.), syncope
気絶した: きぜつした: senseless, unconscious
気絶する: きぜつする: faint (v.), swoon (v.), lose consciousness, fall senseless
気絶させる: きぜつさせる: knock out, stun
同意語: 失神

気付

発音: きづけ, きつけ
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:care of (c/o), in care of, restorative, stimulant
気付薬: きつけくすり: restorative, stimulant <<<
気付く: きづく: become aware [conscious] of, notice, think of, find out, suspect

危篤

発音: きとく
漢字: ,
キーワード: 医学 , 生活
翻訳:critical illness
危篤の: きとくの: dying, seriously ill, critical
危篤に陥る: きとくにおちいる: fall into a dangerous condition <<<
危篤状態: きとくじょうたい: critical condition <<< 状態
関連語: 臨終

機能

発音: きのう
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , 医学
翻訳:faculty, function, specification
機能する: きのうする: be workable [functional], function
機能的: きのうてき: functional <<<
機能的に: きのうてきに: functionally
機能有る: きのうある: enable, be capable <<<
機能を果たす: きのうをはたす: fulfill one's function <<<
機能図: きのうず: functional diagram <<<
機能主義: きのうしゅぎ: functionalism <<< 主義
機能検査: きのうけんさ: efficacy [functional] check <<< 検査
機能障害: きのうしょうがい: functional disorder <<< 障害
機能低下: きのうていか: depression <<< 低下
機能減退: きのうげんたい
機能不全: きのうふぜん: dysfunction <<< 不全
多機能の: たきのうの: multifunctional <<<
検索機能: けんさくきのう: search function <<< 検索
生殖機能: せいしょくきのう: reproductive function <<< 生殖

救急

発音: きゅうきゅう
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:emergency
救急法: きゅうきゅうほう: first aid <<<
救急車: きゅうきゅうしゃ: ambulance <<<
救急箱: きゅうきゅうばこ: first-aid kit <<<
救急所: きゅうきゅうじょ: first-aid post <<<
救急病院: きゅうきゅうびょういん: emergency hospital <<< 病院
救急患者: きゅうきゅうかんじゃ: emergency patient <<< 患者

急性

発音: きゅうせい
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:acuteness, urgency
急性の: きゅうせいの: acute, urgent
急性肺炎: きゅうせいはいえん: acute pneumonia <<< 肺炎
関連語: 慢性

吸入

発音: きゅうにゅう
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:inhalation
吸入する: きゅうにゅうする: inhale, breath in
吸入器: きゅうにゅうき: inhaler <<<
吸入弁: きゅうにゅうべん: inlet valve <<<
酸素吸入: さんそきゅうにゅう: oxygen inhalation <<< 酸素

矯正

発音: きょうせい
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:reform (n.), correction, remedy, rectification
矯正する: きょうせいする: reform (v.), correct, rectify, set right
矯正策: きょうせいさく: remedy <<<
矯正可能: きょうせいかのう: corrigible, rectifiable, curable <<< 可能
関連語: 訂正 , 修正

拒絶

発音: きょぜつ
漢字: ,
キーワード: 医学 , 銀行
翻訳:refusal, rejection
拒絶する: きょぜつする: refuse, reject, decline, repudiate
拒絶反応: きょぜつはんのう: rejection symptom, immunological reaction <<< 反応
拒絶証書: きょぜつしょうしょ: bill protest <<< 証書
断固として拒絶する: だんことしてきょぜつする: give (a person) a flat refusal <<< 断固
同意語: 拒否

拒否

発音: きょひ
漢字: ,
キーワード: 政治 , 医学
翻訳:refusal, rejection, denial, veto
拒否する: きょひする: refuse, reject, deny, veto, refusenik
拒否権: きょひけん: (right to) veto <<<
拒否権を行使する: きょひけんをこうしする: exercise one's veto power <<< 行使
拒否反応: きょひはんのう: rejection reaction <<< 反応
入国を拒否する: にゅうこくをきょひする: refuse [deny] (a person) entry into a country <<< 入国
登校拒否: とうこうきょひ: school phobia <<< 登校
関連語: 拒絶


Top Home