フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 14
翻訳:riz raffiné, esprit (ext.)
セイ, ショウ
精を出す: せいをだす: travailler avec zèle <<<
精が尽きる: せいがつきる: être au bout de forces, être épuisé [exténué] <<<
精: しらげよね: riz raffiné
精しい: くわしい: détaillé, circonstancié, minutieux, être versé [expert] dans, connaître à fond, se connaître en, être en courant de <<<
精: こころ: coeur (fig.) <<<
精: もののけ: fantôme
熟語:精密 , 丹精 , 精子 , 妖精 , 精液 , 精神 , 射精 , 受精 , 精根 , 精鋭 , 精霊 , 精進 , 精度 , 精錬
語句:精一杯

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:pêche
ギョ, リョウ
漁る: あさる: pêcher, courir après, recueillir
漁をする: りょうをする
漁に行く: りょうにいく: aller à la pêche <<<
漁が多い: りょうがおおい: rapporter une belle pêche <<<
漁る: すなどる: pêcher
熟語:密漁 , 漁場 , 漁師 , 漁業
語句:買い漁る , 漁船団 , 近海漁 , 安物を漁る
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 動物 ,
画数: 14
翻訳:sonner, tinter, claquer, tonner, chanter (pour oiseaux)
メイ, ミョウ
鳴く: なく: crier, chanter (pour oiseaux), gazouiller, pépier, glapir, miauler, aboyer, japper, hennir, mugir, beugler, coasser, grésiller, croasser, grogner, bêler, roucouler, hululer, bramer, braire, glousser, caqueter, coqueriquer, crêteler, coucouler
鳴き声: なきごえ: voix, cri, chant, ramage, gazouillement, miaulement, aboiement, jappement, hennissement, beuglement, mugissement, coassement, grésillement, croassement, grognement, bêlement, gémissement, hululement <<<
鳴る: なる: sonner, tinter, claquer, tonner
鳴らす: ならす: faire sonner [tinter, claquer], connu, fameux (entendre son bruit)
鳴かず飛ばず: なかずとばず: être sur la touche <<<
熟語:悲鳴 , 雷鳴 , 鳴門 , 共鳴 , 耳鳴り
語句:鼻を鳴らす , 雷が鳴る , 鳩が鳴く , 蝉が鳴く , 狐が鳴く , 牙を鳴らす , 鞭を鳴らす , 指を鳴らす , 烏が鳴く , 鹿が鳴く , 鐘が鳴る , 鐘を鳴らす , 鼠が鳴く , 靴が鳴る , 猫が鳴く , 梟が鳴く , 舌を鳴らす , 耳が鳴る , 蛙が鳴く , 雀が鳴く , 非を鳴らす , 腕が鳴る , 怒鳴る , 喉が鳴る , 喉を鳴らす , 鈴を鳴らす , 踏み鳴らす , 鬼灯を鳴らす , 閑古鳥が鳴く , 驢馬が鳴く , 山羊が鳴く , 蟋蟀が鳴く , 警笛を鳴らす , 警報を鳴らす , 銅鑼を鳴らす , 汽笛を鳴らす , サイレンを鳴らす , サイレンが鳴る , ブザーが鳴る , ブザーを鳴らす , チャイムを鳴らす , ベルを鳴らす , ベルが鳴る , クラッカーを鳴らす , クラクションを鳴らす , アラームを鳴らす

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 14
翻訳:se tromper, erreur, tort, faute

誤る: あやまる: se tromper, faire une erreur
誤り: あやまり: erreur, faute, fausseté
熟語:誤記 , 誤字 , 誤解 , 誤魔化し , 誤差
語句:読み誤る , 綴りの誤り , 道を誤る , 狙いを誤る , 見誤る , 解釈を誤る , 手段を誤る , 選択を誤る , 印刷の誤り , 活字の誤り , 診断を誤る , 手続を誤る , 誤発注 , 針路を誤る , 適用を誤る , 処置を誤る , 計算を誤る , 一生の誤り , 用法を誤る
同意語: エラー

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: オーディオ
画数: 14
翻訳:entendre, écouter
ブン, モン
聞く: きく: entendre, écouter, acquiescer, exaucer, obéir, suivre, se renseigner sur qc. (auprès de qn.)
聞こえる: きこえる: se faire entendre, sonner, être connu [notoire], sembler, paraître
聞こえますか: きこえますか: Vous m'entendez?
聞こえなく成る: きこえなくなる: être hors de portée de la voix, devenir inaudible <<<
聞こえ: きこえ: réputation, sonorité
聞こえが良い: きこえがいい, きこえがよい: être respectable [recommandable], La sonorité est bonne <<<
聞こえが悪い: きこえがわるい: être peu respectable [recommandable], La sonorité est mauvaise <<<
聞こえよがしに: きこえよがしに: (dire qc. assez fort) de façon à être entendu (de qn.), (parler) exprès à haute voix (pour qn.)
聞きたがる: ききたがる: désirer entendre [écouter] qc.
聞き入る: ききいる: écouter attentivement [de toutes ses oreilles], être tout oreilles, prêter une oreille attentive, être tout ouïe <<<
聞き入れる: ききいれる: entendre, accepter, approuver, acquiescer à qc., exaucer <<< , 同意
聞き苦しい: ききぐるしい: pénible [insupportable] à entendre <<<
聞き直す: ききなおす: demander de nouveau l'explication de qc., faire [prier qn. de] répéter <<<
聞き返す: ききかえす <<<
聞き流す: ききながす: laisser parler [dire, aboyer] <<<
聞き損なう: ききそこなう: manquer l'occasion d'entendre qc., se tromper, manquer l'occasion de demander qc. <<<
聞き違える: ききちがえる: mal entendre, se tromper sur qc., faire un malentendu <<<
聞き出す: ききだす: amener qn. à révéler qc., arracher qc., dénicher qc. <<<
聞く所に因れば: きくところによれば: On dit que, J'ai entendu dire que
聞く所に因ると: きくところによると
熟語:新聞
語句:読み聞かす , 漏れ聞く , 伝え聞く , 噂を聞く , 道を聞く , 音に聞こえた , 頼みを聞く , 便りを聞く , 喉を聞かせる , 言い聞かせる , 足音が聞こえる , 異様に聞こえる , 言分を聞く , イヤフォーンで聞く , テープを聞く , ラジオを聞く

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 14
翻訳:suite de montagnes (org.), bord, limite, mêler (ext.)
サイ
際: きわ: bord, limite
際立つ: きわだつ: se distinguer, se faire remarquer, se signaler, s'illustrer <<<
際立った: きわだった: prononcé, accusé, remarquable, distinct <<<
際立って: きわだって: remarquablement <<<
際わる: まじわる: se mêler, se diffuser <<<
際: あい: espace
際: しお: occasion, chance
熟語:手際 , 窓際 , 実際 , 交際 , 国際 , 水際 , 金輪際
語句:下校の際に , 登校の際に , 生誕際 , 往生際 , 終焉の際に , 有事の際に , 芸術際 , 瀬戸際 , 瀬戸際に

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 14
翻訳:manière, condition
ヨウ
様: よう: étiquette (jp.), manières
様: さま: état, manière, Monsieur ou Madame (jp.)
様: ざま: apparence (jp.), aspect
様を見ろ: ざまをみろ: Ça t'apprendras! C'est bien fait! <<<
様あ見ろ: ざまあみろ <<<
様見ろ: ざまみろ <<<
熟語:様式 , 如何様 , 模様 , 同様 , 神様 , 仕様 , 皆様 , 左様 , 貴様 , 奥様 , 異様 , 様々 , 多様 , 殿様 , 様子 , 様相
語句:蜜の様な , 熊の様な , 火の様な , 謎の様な , 狐の様な , 猿の様な , 雪の様な , 鏡の様な , 神の様な , 豚の様な , 石の様な , 影の様な , 猫の様な , 山の様な , 幻の様な , 花の様な , 氷の様な , 矢の様に , 嘘の様な , 同じ様な , 同じ様に , 絵の様な , 獣の様な , 好きな様にする , 夢の様な , 鬼の様な , 絹の様な , 飛ぶ様に , 怪物の様な , 悪夢の様な , 御蔭様 , 姉妹の様な , 聖者の様な , 目眩がする様な , 以下の様に , 楽園の様な , 少女の様な , 幽霊の様な , 首領様 , 蜉蝣の様な , 御馳走様 , 剃刀の様な , 甘露の様な , 万華鏡の様な , 普段の様に , 赤ん坊の様な , 針金の様な , 午前様 , 気違いの様に , 毎日の様に , 申合せた様に , 少年の様な , 星雲の様な , 吐気のする様な , 果物の様な , 尨毛の様な , 悪魔の様な , 死人の様な , 水母の様な , 化物の様な , 水晶の様な , 天使の様な , 屏風の様な , 生神様 , 真珠の様な , 親御様 , 巨人の様な , 畜生の様な , 何方様でしょうか , 何方様ですか , 地獄の様な , パノラマの様な , ミイラの様な , インクの様な , マリア様 , チーズの様な

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 14
翻訳:col, régler (emp.), diriger
リョウ, レイ
領: りょう: territoire, domaine
領する: りょうする: avoir sous son autorité, gouverner (un territoire), posséder (un territoire)
領める: おさめる: régler, diriger, gouverner
領: うなじ: nuque <<<
領: えり: col <<<
熟語:領事 , 領土 , 領域 , 要領 , 領海 , 占領 , 首領 , 領収 , 大統領 , 横領 , 領空 , 領主
語句:伯爵領 , 公爵領 , 侯爵領 , 子爵領 , 男爵領 , 自治領 , 保護領 , ベルギー領 , ベルギー領コンゴ , オランダ領

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 14
翻訳:houppe, total, tout, global, général
ソウ
総: そう: oui
総です: そうです: C'est ça
総ではない: そうではない: Ce n'est pas vrai, Vous avez tort
総ですか: そうですか: C'est vrai?
総すると: そうすると: dans le cas présent, dans ce cas de figure
総思います: そうおもいます: Oui, je le crois, Je crois que oui <<<
総: ふさ: houppe <<<
総べる: すべる: gouverner <<<
総て: すべて: totalité, tout, globalité <<<
熟語:総統 , 総菜 , 総裁 , 総合 , 総務 , 総称 , 総計 , 総額 , 総譜
語句:総領事 , 総書記 , 総支配人 , 総収入 , 総退却 , 総選挙 , 総重量 , 総入歯 , 総辞職 , 総攻撃 , 総大将

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 歴史
画数: 14
翻訳:pierre tombale, monument, stèle

碑: ひ: monument, stèle
碑を立てる: ひをたてる: ériger un monument <<<
碑: いしぶみ: pierre tombale
碑: たていし: pilier pour cadran solaire
熟語:石碑
語句:記念碑


Top Home