英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: 相対 , 断熱 , 張力 , 低温 , 電極 , 電子 , 伝導 , 電離 , 同期 , 導体

相対

発音: そうたい
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:relativity
相対性: そうたいせい <<<
相対性理論: そうたいせいりろん: theory of relativity <<< 理論
相対性原理: そうたいせいげんり: principle of relativity <<< 原理
相対主義: そうたいしゅぎ: relativism <<< 主義
相対的: そうたいてき: relative <<<
相対的に: そうたいてきに: relatively
相対価値: そうたいかち: relative value <<< 価値
相対評価: そうたいひょうか: relative evaluation <<< 評価
関連語: 比較

断熱

発音: だんねつ
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:heat insulation
断熱材: だんねつざい: heat insulating materials <<<
断熱的: だんねつてき: adiabatic <<<

張力

発音: ちょうりょく
漢字: ,
キーワード: 物理 , テクノロジー
翻訳:tension
張力の: ちょうりょくの: tensile
張力計: ちょうりょくけい: tensiometer <<<
張力試験: ちょうりょくしけん: tension test <<< 試験
最大張力: さいだいちょうりょく: maximum tension <<< 最大
表面張力: ひょうめんちょうりょく: surface tension <<< 表面
界面張力: かいめんちょうりょく: interfacial tension <<< 界面

低温

発音: ていおん
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:low temperature
低温殺菌: ていおんさっきん: pasteurisation (at a low temperature) <<< 殺菌
低温殺菌する: ていおんさっきんする: pasteurise, pasteurize
低温化学: ていおんかがく: cryochemistry <<< 化学
低温工学: ていおんこうがく: cryoengineering <<< 工学
低温電子工学: ていおんでんしこうがく: cryoelectronics
関連語: 高温

電極

発音: でんきょく
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:electrode
電極棒: でんきょくぼう <<<

電子

発音: でんし
漢字: ,
キーワード: 物理 , 電子工学 , コンピューター
翻訳:electron
電子の: でんしの: electronic
電子工学: でんしこうがく: electronics <<< 工学
電子工業: でんしこうぎょう: electronics industry <<< 工業
電子音楽: でんしおんがく: electronic [electrophonic] music <<< 音楽
電子計算機: でんしけいさんき: (electronic) computer
電子頭脳: でんしずのう: electronic brain <<< 頭脳
電子出版: でんししゅっぱん: electronic publishing <<< 出版
電子辞書: でんしじしょ: electronic dictionary <<< 辞書
電子手帳: でんしてちょう: electronic organizer, personal digital assistant, PDA <<< 手帳
電子決済: でんしけっさい: electronic clearing [payment] <<< 決済
電子顕微鏡: でんしけんびきょう: electronic microscope <<< 顕微鏡
電子メール: でんしめーる: electronic mail, e-mail, email <<< メール
電子レンジ: でんしれんじ: microwave oven <<< レンジ
電子マネー: でんしまねー: E-cash <<< マネー
陽電子: ようでんし: positron <<<

伝導

発音: でんどう
漢字: ,
キーワード: 物理 , 電気
翻訳:conduction
伝導する: でんどうする: conduct
伝導体: でんどうたい: conductor <<< , 導体
超伝導体: ちょうでんどうたい: superconductor <<< 導体
伝導性: でんどうせい: conductivity <<<
超伝導性: ちょうでんどうせい: superconductivity <<<

電離

発音: でんり
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:electrolytic dissociation, ionization
電離する: でんりする: ionize (vi.)
電離させる: でんりさせる: ionize (vt.)
電離層: でんりそう: ionosphere <<<
電離装置: でんりそうち: ionizer <<< 装置
関連語: イオン

同期

発音: どうき
漢字: ,
キーワード: 教育 , 物理
翻訳:the same period, synchronism
同期の: どうきの: of the same year [class], synchronous
同期生: どうきせい: classmate <<<
関連語: 同級 , 同窓

導体

発音: どうたい
漢字: ,
キーワード: 物理 , 電気
翻訳:conductor
不導体: ふどうたい: nonconductor, bad conductor <<<
良導体: りょうどうたい: good conductor <<<
半導体: はんどうたい: semiconductor <<<
超伝導体: ちょうでんどうたい: superconductor <<< 伝導


Top Home