フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5
直接アクセス: 刃物 , 破裂 , 爆弾 , 爆発 , 引金 , 吹矢 , 武器 , 武装 , 防具 , 薬莢

刃物

発音: はもの
漢字: ,
キーワード: 武器 , 台所用品
翻訳:outil coupant, coutellerie
刃物師: はものし: coutelier <<<
同意語: 包丁 , ナイフ

破裂

発音: はれつ
漢字: ,
キーワード: 武器
翻訳:rupture, crevaison, éclatement, explosion, rupture
破裂する: はれつする: éclater, exploser, sauter, crever, se rompre
破裂音: はれつおん: éclat, explosif <<<
血管破裂: けっかんはれつ: éclatement [rupture] d'un vaisseau sanguin <<< 血管
関連語: 爆発

爆弾

発音: ばくだん
漢字: ,
キーワード: 武器
翻訳:bombe
爆弾の雨: ばくだんのあめ: pluie de bombes <<<
爆弾を投げる: ばくだんをなげる: lancer [jeter] des bombes <<<
爆弾霰: ばくだんあられ: pop-corn
爆弾の破片: ばくだんのはへん: fragments de bombe <<< 破片
爆弾を仕掛ける: ばくだんをしかける: poser un explosif <<< 仕掛
爆弾を投下する: ばくだんをとうかする: lancer [jeter] des bombes, bombarder <<< 投下
爆弾投下: ばくだんとうか: bombardement
爆弾宣言: ばくだんせんげん: déclaration explosive <<< 宣言
爆弾声明: ばくだんせいめい <<< 声明
原子爆弾: げんしばくだん: bombe atomique <<< 原子
仕掛爆弾: しかけばくだん: bombe à retardement <<< 仕掛
ナパーム爆弾: なぱーむばくだん: bombe au napalm <<< ナパーム
ウラン爆弾: うらんばくだん: bombe à uranium <<< ウラン
コバルト爆弾: こばるとばくだん: bombe au cobalt <<< コバルト
プラスチック爆弾: ぷらすちっくばくだん: bombe au plastique <<< プラスチック
関連語: 爆撃

爆発

発音: ばくはつ
漢字: ,
キーワード: 化学 , 武器
翻訳:explosion, éruption (volcanique)
爆発する: ばくはつする: exploser, éclater
爆発性の: ばくはつせいの: explosif (a.) <<<
爆発物: ばくはつぶつ: produit explosif <<<
爆発薬: ばくはつやく <<<
爆発音: ばくはつおん: détonation <<<
爆発力: ばくはつりょく: brisance, puissance explosive <<<
爆発ガス: ばくはつがす: gaz explosif <<< ガス
核爆発: かくばくはつ: explosion nucléaire <<<
原発爆発: げんぱつばくはつ: explosion d'une centrale nucléaire <<< 原発
ガス爆発: がすばくはつ: explosion de gaz <<< ガス

引金

発音: ひきがね
漢字: ,
違う綴り: 引き金
キーワード: 武器
翻訳:détente
引金を引く: ひきがねをひく: appuyer sur la détente <<<

吹矢

発音: ふきや
漢字: ,
違う綴り: 吹き矢
キーワード: 武器
翻訳:sarbacane

武器

発音: ぶき
漢字: ,
キーワード: 武器
翻訳:arme, armement
武器を取る: ぶきをとる: porter les armes, s'armer <<<
武器を捨てる: ぶきをすてる: mettre bas les armes, déposer les armes <<<
武器商: ぶきしょう: armurier <<<
武器庫: ぶきこ: dépôt d'armes, arsenal, armurerie <<<
武器工場: ぶきこうじょう: arsenal, armurerie <<< 工場
武器援助: ぶきえんじょ: aide à l'armement <<< 援助
武器弾薬: ぶきだんやく: armes et munitions <<< 弾薬
武器密輸: ぶきみつゆ: contrebande d'armes <<< 密輸
武器よ去らば: ぶきよさらば: L'Adieu aux armes (Roman d'Ernest Hemingway, 1929) <<<
強力な武器: きょうりょくなぶき: arme destructrice <<< 強力

武装

発音: ぶそう
漢字: ,
キーワード: 武器
翻訳:armement
武装する: ぶそうする: s'armer de, courir aux armes, être [se mettre] sous les armes
武装した: ぶそうした: armé, en armes, blindé
武装している: ぶそうしている: être armé
武装を解く: ぶそうをとく: désarmer, démilitariser, démanteler <<<
武装解除: ぶそうかいじょ: désarmement, démilitarisation <<< 解除
武装警官: ぶそうけいかん: agent [de police] armé <<< 警官
武装警官隊: ぶそうけいかんたい: police armée <<<
武装平和: ぶそうへいわ: paix armée <<< 平和
武装中立: ぶそうちゅうりつ: neutralité armée <<< 中立
武装列車: ぶそうれっしゃ: train blindé <<< 列車
武装ゲリラ: ぶそうげりら: guérilla armée, partisan armé <<< ゲリラ

防具

発音: ぼうぐ
漢字: ,
キーワード: 武器
翻訳:une protection

薬莢

発音: やっきょう
漢字: ,
キーワード: 武器
翻訳:étui de cartouche, douille


Top Home