イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4
直接アクセス: , , , , , ,

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 道具
画数: 13
翻訳:cuneo, zeppa
セツ, カツ
楔: くさび
楔を打つ: くさびをうつ: inserire un cuneo <<<
楔を打ち込む: くさびをうちこむ

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 道具
画数: 14
翻訳:cerchio

箍: たが: cerchio
箍を掛ける: たがをかける: cerchiare, mettere un cerchio (a una botte) <<<
箍を填める: たがをはめる <<<
箍を外す: たがをはずす: rimuovere un cerchio <<<
箍が緩む: たががゆるむ: non avere più grinta, diventare pigri <<<
関連語: ,

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 道具
画数: 14
翻訳:morso, tenere, trattenere
カン, ガン
銜: くつわ: morso (del cavallo) <<<
銜む: ふくむ: tenere qlco. in bocca <<<
銜える: くわえる: tenere [prendere] qlco. in bocca [tra i denti] <<<
語句:指を銜える

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 道具
画数: 15
翻訳:spada, elsa, impugnatura, pinze, tenaglie
キョウ
鋏: つるぎ: spada <<<
鋏: はさみ: forbici (jp.), cesoie, shears, tagliaunghie, obliteratrice
鋏で切る: はさみできる: tagliare con le forbici, sfoltire, sforbiciare, potare, sfrondare <<<
鋏を入れる: はさみをいれる <<<
語句:蟹の鋏 , 裁縫鋏 , 洗濯鋏 , 植木鋏

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 道具
画数: 15
翻訳:setaccio, vaglio, crivello
サン, セン
篩: ふるい
篩に掛ける: ふるいにかける: filtrare, passare al setaccio, setacciare, vagliare <<<
篩分ける: ふるいわける <<<
篩う: ふるう
篩落とす: ふるいおとす: filtrar via, eliminare <<<

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 道具
画数: 19
翻訳:stiro, arricciacapelli, cazzuola, saldatore
マン
鏝: こて: stiro, ferro da stiro, cazzuola, arricciacapelli, piastra, saldatore
鏝を当てる: こてをあてる: stirare, spianare con la cazzuola, arricciare con la piastra <<<
語句:半田鏝
関連語: アイロン

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 道具
画数: 23
翻訳:lima, raspa
リョ, ロ
鑢: やすり: lima, raspa
鑢を掛ける: やすりをかける: limare <<<
関連語:


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
伊訳国語辞典(日)
伊訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)

Top Home