フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: 空母 , 軍艦 , 係留 , 舷灯 , 航海 , 港内 , 航路 , 桟橋 , 座礁 , 出港

空母

発音: くうぼ
漢字: ,
キーワード: 戦争 ,
翻訳:porte-avions
原子力空母: げんしりょくくうぼ: porte-avions atomique [nucléaire] <<< 原子力

軍艦

発音: ぐんかん
漢字: ,
キーワード: , 戦争
翻訳:vaisseau [bâtiment, navire] de guerre
軍艦旗: ぐんかんき: pavillon de guerre <<<

係留

発音: けいりゅう
漢字: ,
違う綴り: 繋留
キーワード:
翻訳:amarrage
係留する: けいりゅうする: amarrer
係留塔: けいりゅうとう: mât d'amarrage <<<
係留場: けいりゅうじょう: mouillage <<<
係留気球: けいりゅうききゅう: ballon captif <<< 気球
係留浮標: けいりゅうふひょう: bouée de corps mort
係留ブイ: けいりゅうぶい <<< ブイ

舷灯

発音: げんとう
漢字:
キーワード:
翻訳:feux de côté [de bord]

航海

発音: こうかい
漢字: ,
キーワード: 旅行 ,
翻訳:navigation, croisière, voyage sur mer, traversée
航海する: こうかいする: naviguer, voyager sur mer
航海の: こうかいの: nautique
航海中: こうかいちゅう: pendant la traversée <<<
航海に耐える: こうかいにたえる: être en état de naviguer <<<
航海士: こうかいし: navigateur <<<
航海長: こうかいちょう: officier de navigation <<<
航海術: こうかいじゅつ: navigation, art nautique <<<
航海図: こうかいず: carte nautique <<<
航海地図: こうかいちず <<< 地図
航海日誌: こうかいにっし: journal de bord
沿岸航海: えんがんこうかい: navigation côtière, cabotage <<< 沿岸
遠洋航海: えんようこうかい: navigation au long cours <<< 遠洋
処女航海: しょじょこうかい: voyage inaugural <<< 処女

港内

発音: こうない
漢字: ,
キーワード:
翻訳:intérieur d'un port
港内で: こうないで: à l'intérieur d'un port, au port
港内設備: こうないせつび: installations portuaires <<< 設備

航路

発音: こうろ
漢字: ,
キーワード: , 飛行機
翻訳:route, ligne maritime, ligne aérienne
航路から外れる: こうろからはずれる: dévier de la route <<<
航路を変える: こうろをかえる: changer de route [de cap] <<<
航路標識: こうろひょうしき: balise, balisage <<< 標識
航路浮標: こうろふひょう
沿岸航路: えんがんこうろ: ligne de cabotage <<< 沿岸
遠洋航路: えんようこうろ: ligne de navigation au long cours <<< 遠洋
外国航路: がいこくこうろ: route d'outre-mer <<< 外国
近海航路: きんかいこうろ: ligne côtière, cabotage <<< 近海
定期航路: ていきこうろ: ligne de paquebots <<< 定期
関連語: 経路 , ルート

桟橋

発音: さんばし
漢字: ,
キーワード:
翻訳:quai, jetée
桟橋に横付けに成る: さんばしよこづけになる: aborder [se mettre, se ranger] à quai
桟橋使用料: さんばししようりょう: droit de quai [jetée]
浮き桟橋: うきさんばし: débarcadère, embarcadère <<<

座礁

発音: ざしょう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:échouage, échouement
座礁する: ざしょうする: échouer, s'échouer
座礁している: ざしょうしている: être échoué

出港

発音: しゅっこう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:départ (d'un bateau d'un port)
出港する: しゅっこうする: partir, quitter le port, prendre la mer, se mettre à la mer
出港手続: しゅっこうてつづき: autorisation de départ <<< 手続
出港手続をする: しゅっこうてつづきをする: autoriser un bateau à partir
出港停止: しゅっこうていし: embargo <<< 停止
出港停止を解く: しゅっこうていしをとく: lever l'embargo, lever le séquestre <<<
出港許可証: しゅっこうきょかしょう: lettre de mer
出港手数料: しゅっこうてすうりょう: frais pour quitter le port
関連語: 船出


Top Home