英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3
直接アクセス: , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 武道
画数: 10
翻訳:sword, saber
ケン
剣: けん: sword, saber, dagger, bayonet
剣もほろろの: けんもほろろの: rebuff, snub
剣もほろろに: けんもほろろに: flatly, bluntly, curtly, coldly
剣を抜く: けんをぬく: draw a sword <<<
剣を納める: けんをおさめる: sheathe a sword <<<
剣: つるぎ: sword
熟語:剣豪 , 剣士 , 短剣 , 手裏剣 , 剣道 , 木剣 , 聖剣 , 真剣
同意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 10
翻訳:arrange, put in order, mix up (ext.), mingle, blend
ザイ
剤ぜる: まぜる: mix up, mingle, blend <<<
剤える: そろえる: arrange, put in order <<<
熟語:洗剤 , 溶剤 , 薬剤 , 殺虫剤 , 鎮痙剤
語句:抗菌剤 , 凝固剤 , 消化剤 , 消毒剤 , 溶接剤 , 浣腸剤 , 癒着剤 , 鎮痛剤 , 刺激剤 , 解毒剤 , 脱毛剤 , 麻酔剤 , 殺菌剤 , 溶解剤 , 幻覚剤 , 発泡剤 , 覚醒剤 , 睡眠剤 , 乾燥剤 , 乳化剤 , 枯葉剤 , 着色剤 , 活性剤 , 酸化剤 , 還元剤 , 防腐剤 , 研磨剤 , 接着剤 , 接合剤 , 吸収剤 , 興奮剤 , 強壮剤 , 栄養剤 , 避妊剤 , 洗浄剤 , 潤滑剤 , 脱臭剤 , 漂白剤 , 止血剤 , 緩和剤 , 防臭剤 , 定着剤 , カンフル剤 , ドリンク剤 , ビタミン剤

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 10
翻訳:tear, split, rend
ボウ, ホウ
剖く: さく
熟語:解剖
同意語: ,

カテゴリー:常用漢字
違う綴り: 刚
部首:
画数: 10
翻訳:brave, valiant
ゴウ, コウ
剛い: つよい <<<
剛い: こわい: tough, stiff, hard <<<
剛: つよし: pers.

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 11
翻訳:remain, left over, too much [many], excess
ジョウ
剰る: あまる: remain, be left over, be too much [many], be in excess <<<
剰え: あまつさえ: besides (jp.), moreover, what is more
熟語:過剰 , 余剰

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 9
翻訳:shave
テイ
剃る: そる: shave oneself, shave, give (a person) a shave
剃り落す: そりおとす: shave off <<<
熟語:髭剃 , 剃刀
語句:髭を剃る

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 10
翻訳:peel, strip, skin, flay pare, bark, husk, rend, split, tear, sever
ハク
剥ぐ: はぐ: peel (vt.), strip, skin, flay
剥がれる: はがれる: come off, peel off
剥げる: はげる: come [be, fall, peel] off, discolor, fade
剥げた: はげた: discolored, faded
剥げない色: はげないいろ: fast color, unfading color <<<
剥く: むく: skin (vt.); strip off, pare, peel, bark, husk
剥く: さく: rend, split, tear, sever <<<
熟語:剥製 , 剥奪
語句:擦り剥く , 牙を剥く , 莢を剥く , 仮面を剥ぐ , 牡蠣を剥く , 鍍金が剥げる , ペンキが剥げる , ポスターを剥がす


Top Home