英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3
直接アクセス: , , , , , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 犯罪
画数: 11
翻訳:rob, plunder
リャク, リョウ
掠める: かすめる: grease, skim, go past by, rob (a person of a thing), plunder, pocket (a part of the profits), make a kickback, steal
掠め取る: かすめとる: steal <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 犯罪
画数: 13
翻訳:plot, plan, conspire, trick, scheme
ユウ
猷: はかりごと: trick, scheme, conspiracy <<<
猷る: はかる: plot (v.), plan (v.), conspire <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 犯罪
画数: 19
翻訳:imitation, sham, counterfeit, forgery
ガン
贋: にせ
贋の: にせの: forged, sham (a.), false, spurious, phony, dud
熟語:贋作
同意語:

カテゴリー:
部首:
キーワード: 犯罪
画数: 7
翻訳:decoy, call bird, lure

囮: おとり
囮に使う: おとりにつかう: employ as a decoy <<< 使

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 犯罪
画数: 16
翻訳:snatch, take away, rob, plunder
サン, セン
簒う: うばう: snatch (a thing from a person), take (a thing) away (from a person), rob (a person of a thing), plunder (a person of his goods), pillage, deprive
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 犯罪
画数: 19
翻訳:swindle, defraud, cajole, deceive, cheat, fool, impose upon, betray
ヘン
騙る: かたる: swindle (v.), defraud, cajole
騙り: かたり: fraud, swindle, take-in, swindler
騙し: だまし: deception, deceit, trickery
騙す: だます: deceive, cheat, fool, impose upon, betray, fork
騙される: だまされる: be fooled [deceived]
騙され易い: だまされやすい: gullible, credulous <<<
語句:名を騙る , 甘言で騙す , 子供騙し
関連語: 詐欺

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 犯罪
画数: 23
翻訳:seize, grasp, grip, hold
カク
攫む: つかむ: seize, grasp, grip, hold, take [catch] hold of, clutch, lay hands on <<<
攫う: さらう: kidnap (jp.), abduct, spirit away, snatch away, run away with, carry off <<<


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
英訳国語辞典(日)
英訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)

Top Home