英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 犯罪
画数: 8
翻訳:abduct, kidnap, swindle
カイ
拐る: かたる: abduct, kidnap, swindle
熟語:誘拐
同意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 8
翻訳:lean, depend, rely, be based [founded]
キョ, コ
拠る: よる: be based [founded] on [upon], depend [rely] on, be due [owing] to, be caused by, use
拠: よりどころ: ground, source, authority
熟語:拠点 , 根拠 , 占拠 , 証拠
語句:恒例に拠り , 場合に拠っては , 場合に拠り , 場合に拠る , 事情に拠っては
同意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 8
翻訳:limbs, paw

肢: てあし: limbs, hand and foot, hands and feet <<< 手足

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 8
翻訳:bubble, foam, froth, lather
ホウ
泡: あわ, あぶく: bubble (n.), foam, froth, lather
泡を吹く: あわをふく: foam (v.), froth, bubble <<<
泡が立つ: あわがたつ <<<
泡の立つ: あわのたつ: foamy, frothy <<<
泡: うたかた: transience
熟語:発泡 , 水泡
語句:石鹸泡 , 石鹸の泡

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 8
翻訳:hang, suspend, dangle
スイ
垂れる: たれる: hang (vi.), droop, dangle, trail, give, grant, confer [bestow] (on), drip, drop, fall to drops, trickle, slouch
垂る: たる
垂らす: たらす: hang (vt.), suspend, dangle, drop, let fall [drop], spill
垂れ: たれ: seasoning soy, tare sauce, gravy
垂れ込める: たれこめる: lie [hang] over <<<
垂れ下がる: たれさがる: hang down, dangle <<<
垂れ流す: たれながす: dirty one's clothes, be incontinent <<<
垂する: なんなんとする: be going to, be about to
熟語:垂直
語句:舌をだらりと垂らす , 撓垂れる , 涎を垂らす , 雫が垂れる , 範を垂れる , 鼻水を垂す , 教訓を垂れる
関連語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 8
翻訳:complete, equal, identical, similar, an old Chinese kingdom (1046 BC- 221 BC)
セイ, サイ
斉う: そろう: complete, full <<<
斉しい: ひとしい: equal, identical, similar <<< ,
斉しく: ひとしく: equally, evenly, impartially <<< ,
熟語:一斉

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 8
翻訳:press, force, urge, compel
ハク, ヒャク
迫る: せまる: press (a person) to do, urge (a person) to do [into doing], force [compel] (a person) to do, be imminent, be on the brink [verge] of, approach, draw near, be very near
迫り出す: せりだす: protrude, rise out of the cellar, become paunchy <<<
熟語:迫撃 , 気迫 , 迫力 , 圧迫 , 強迫 , 迫害
語句:差し迫る , 核心に迫る , 真近に迫る , 目前に迫る , 時刻が迫る

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 空想
画数: 8
翻訳:wicked, evil, wrong, vicious, dishonest
ジャ, ヤ
邪: よこしま
邪な心: よこしまなこころ: wicked [evil] heart <<<
熟語:天邪鬼 , 風邪 , 邪悪 , 邪気 , 邪魔

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 8
翻訳:mud, mire, dirt
デイ
泥: どろ: mud, mire, dirt
泥だらけの: どろだらけの: covered with mud, muddy
泥塗れの: どろまみれの <<<
泥に塗れる: どろにまみれる: be covered with mud, get muddy <<<
泥塗れに成る: どろまみれになる
泥だらけに成る: どろだらけになる <<<
泥を吐く: どろをはく: confess one's crime, own up <<< , 白状
熟語:泥濘 , 泥酔 , 泥沼 , 泥棒

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 8
翻訳:envy, jealousy

妬む: ねたむ: be jealous [envious] (of a person's fame), envy (a person his good luck)
妬まれる: ねたまれる: become an object of jealousy
妬みを買う: ねたみをかう <<<
妬んで: ねたんで: enviously, out of envy [jealousy]
妬み: ねたみ, そねみ: envy, jealousy
妬み深い: ねたみぶかい: jealous, envious <<<
熟語:嫉妬
関連語:


Top Home