スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3
直接アクセス: 正味 , 震度 , 数量 , 千枚 , 千里 , 単位 , 二個 , 二丁 , 二度 , 人数

正味

発音: しょうみ
漢字: ,
キーワード: 単位
翻訳:neto
正味で: しょうみで
正味重量: しょうみじゅうりょう: peso neto <<< 重量
正味値段: しょうみねだん: precio neto <<< 値段
正味二日: しょうみふつか: dos días completos <<< 二日

震度

発音: しんど
漢字: ,
キーワード: 災害 , 単位
翻訳:intensidad sísmica
震度計: しんどけい: sismógrafo <<<
関連語: 地震 , マグニチュード

数量

発音: すうりょう
漢字: ,
キーワード: 単位
翻訳:cantidad, volumen
数量が増す: すうりょうがます: aumento en cantidad <<<
数量が減る: すうりょうがへる: disminución en cantidad <<<
数量単位: すうりょうたんい: unidad, cantidad <<< 単位
同意語: 分量

千枚

発音: せんまい
漢字: ,
キーワード: 単位
翻訳:mil hojas
千枚通し: せんまいどおし: punzón <<<

千里

発音: せんり
漢字: ,
キーワード: 単位
翻訳:mil ri (670 km en China, 4000km en Japón), distancia larga
千里の馬: せんりのうま: caballo capaza de recorrer distancias largas, persona que corre bastante <<<
千里眼: せんりがん: clarividente, místico <<<
千里眼の: せんりがんの: con el don de prever el futuro

単位

発音: たんい
漢字: ,
キーワード: 単位 , 学校
翻訳:unidad, denominación
単位の: たんいの: unitario
単位を取る: たんいをとる: tomar una unidad <<<
単位制度: たんいせいど: sistema de crédito <<< 制度
単位面積: たんいめんせき: unidad de área <<< 面積
単位行列: たんいぎょうれつ: unidad de matriz <<< 行列
数量単位: すうりょうたんい: unidad, cantidad <<< 数量
基本単位: きほんたんい: unidad básica <<< 基本
貨幣単位: かへいたんい: unidad monetaria <<< 貨幣
重力単位: じゅうりょくたんい: unidad gravitacional <<< 重力
関連語: ユニット

二個

発音: にこ
漢字: ,
キーワード: 単位
翻訳:combinar dos piezas para formar otra
関連語: 二丁

二丁

発音: にちょう
漢字: ,
違う綴り: 2丁
キーワード: 単位
翻訳:dos piezas
二丁目: にちょうめ: segundo bloque (de un distrito) <<<
二丁拳銃: にちょうけんじゅう: dos armas (pistolas) <<< 拳銃
関連語: 二個

二度

発音: にど
漢字: ,
違う綴り: 2度
キーワード: 単位 , 時間
翻訳:dos veces, dos grados
二度目: にどめ: la segunda vez <<<
二度目の: にどめの: el segundo
二度目に: にどめに: por segunda vez
二度に亘って: にどにわたって: dos veces <<<
二度としない: にどとしない: jamás lo hagas otra vez
二度と無い機会: にどとないきかい: una oportunidad única en la vida
二度ある事は三度ある: にどあることはさんどある: Jamás dos sin tres
月に二度: つきににど: dos veces al mes <<<
週に二度: しゅうににど: dos veces a la semana <<<
一月に二度: ひとつきににど: dos veces por mes <<< 一月
同意語: 二回
関連語: 一度

人数

発音: にんずう
漢字: ,
キーワード: 単位
翻訳:numero (cantidad) de personas
人数が増える: にんずうがふえる: incremento de cantidad <<<
人数が減る: にんずうがへる: decremento de cantidad <<<
人数が揃う: にんずうがそろう: la cantidad esta completa <<<
人数を数える: にんずうをかぞえる: contar la cabezas <<<
大人数: おおにんずう: un gran número de personas <<<


Top Home