スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2
直接アクセス: , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 教育
画数: 15
翻訳:conducir, dirigir, guiar, llevar, orientar, encaminar, encauzar
ドウ
導く: みちびく: conducir, dirigir, guiar, llevar, orientar, encaminar, encauzar
導き: みちびき: guía, orientación
熟語:先導 , 伝導 , 導体 , 導入 , 補導 , 誘導 , 指導

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 教育
画数: 17
翻訳:leer, adivinar
コウ
講: こう: asociación religiosa (jp.), mutual, mutualidad <<< 共済
講じる: こうじる: dictar clase de, tomar las medidas [disposiciones]
講む: よむ: leer, adivinar <<<
熟語:講演 , 講義 , 講座 , 講師 , 講習 , 講堂
語句:手段を講じる , 対策を講じる

カテゴリー:JIS2, 国字
部首:
キーワード: 教育
画数: 16
翻訳:educación, disciplina
躾: しつけ
躾の良い: しつけのいい, しつけのよい: bien educado [criado], que tiene buena crianza <<<
躾の悪い: しつけのわるい: mal educado [criado], que tiene mala crianza <<<
熟語:不躾
関連語: 調教


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
西訳国語辞典(日)
西訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)

Top Home