イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2
直接アクセス: , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 5
翻訳:insufficiente, povero, scarso, misero, magro
ボウ, ホウ
乏しい: とぼしい: scarso, magro, misero <<< 不足
が乏しい: がとぼしい: essere scarso, scarseggiare, essere in carenza di, non essere sufficiente
に乏しい: にとぼしい
熟語:窮乏 , 欠乏 , 貧乏
語句:色彩に乏しい , 表情に乏しい , 変化に乏しい , 気力に乏しい , 語彙が乏しい

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 6
翻訳:rosso, vermiglio
シュ: vecchia unità di valuta (jp.)
朱に交われば赤くなる: しゅにまじわればあかくなる: Una mela marcia rovina tutto il cesto (let.
朱い: あかい: rosso (a.) <<<
朱: あか: rosso (sost) <<<
朱: あけ
熟語:朱色

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 9
翻訳:vile, ignobile, basso

卑しい: いやしい: vile, ignobile
卑しむ: いやしむ: disprezzare, disdegnare
卑しめる: いやしめる
卑しむべき: いやしむべき: disprezzabile, disdegnabile, esecrabile
卑い: ひくい: basso, umile <<<
熟語:卑怯 , 卑猥

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 2
翻訳:cioè, vale a dire, oppure, tu, di
ダイ, ナイ
乃: すなわち: in altre parole, cioè, vale a dire, videlicet (viz.), id est (ie.) <<<
乃: なんじ: tu (ant.) <<<
乃: の: di (possessivo)

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 位置
画数: 4
翻訳:andare, questo, di, a, su, in per quanto riguarda

之: ゆく: andare, partire, visitare <<<
之: これ: questo <<< , ,
之: の: di
之: において: a, su, in, presso, per quanto riguarda, riguardo a <<<
之: ゆき, よし: pers.


Top Home