イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 医学
画数: 9
翻訳:tosse
ガイ
咳: せき: tosse
咳をする: せきをする: tossire
咳き込む: せきこむ: avere un attacco [accesso] di tosse <<<
咳が出る: せきがでる: soffrire di tosse <<<
語句:百日咳
関連語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 9
翻訳:sorridere, ridere
ショウ
咲く: さく: sbocciare (jp.), bocciolo, fiore
咲き: さき: sboccio, bocciolo, fiore
咲き始める: さきはじめる: fiorire, cominciare a sbocciare, sbocciare <<<
咲き揃う: さきそろう: essere in piena fioritura <<<
咲き誇る: さきほこる: al massimo del proprio splendore <<<
咲う: わらう: ridere, sorridere <<<
語句:花が咲く , 花が咲いた , 花の咲いた , 花の咲かない , 二輪咲き

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 10
翻訳:tentare, sedurre, incitare, provocare, istigare, eccitare, risvegliare, stimolare, stuzzicare

唆す: そそのかす: tentare, incitare, sedurre, sobillare
唆る: そそる: suscitare, eccitare, stuzzicare, allettare, lusingare
熟語:示唆

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 11
翻訳:rimproverare, riprendere, strigliare
カツ, カチ, アイ
喝る: しかる: rimproverare, ammonire, sgridare, riprendere, redarguire, fare una ramanzina
熟語:恐喝
同意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 11
翻訳:sì, solo, soltanto, unicamente
ユイ, イ
唯: ただ: solo, soltanto, unicamente
唯: はい: sì (gen.)
熟語:唯一

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 12
翻訳:urlare, gridare, strillare, chiamare, convocare
カン
喚ぶ: よぶ: chiamare, convocare <<<
喚く: わめく: urlare, gridare, strillare, vociare, sberciare
喚き: わめき: urlo, strillo, grido, clamore
喚き声: わめきごえ <<<
熟語:召喚

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 飲物
画数: 12
翻訳:mangiare, bere, ingoiare, prendere
キツ
喫する: きっする: soffire (una sconfitta)
喫う: くう: mangiare, assaggiare <<<
喫む: のむ: bere, ingoiare, fumare <<<
熟語:満喫 , 喫茶 , 喫水 , 喫煙
語句:惨敗を喫する , 敗北を喫する

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 13
翻訳:piangere, lamentarsi, lagnarsi
タン
嘆く: なげく: piangere, lamentarsi, deplorare
嘆かわしい: なげかわしい: deplorevole, increscioso
関連語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:soffiare, vomitare
フン, ホン
噴く: ふく: soffiare
噴く: はく: vomitare
熟語:噴火 , 噴射 , 噴水

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:chiedere, implorare, domandare, affidare
ショク
嘱む: たのむ: chiedere, implorare, domandare, sollecitare, affidare qlco. a qlcu. <<<


Top Home