英語表示
ページ番号: 1 , 2
直接アクセス: , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 戦争
画数: 9
翻訳:lead, direct (v.), manage
スイ, ソツ
帥: そつ: tit. (jp.)
帥いる: ひきいる: lead, direct (v.), manage <<<
熟語:元帥

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 貴族
画数: 9
翻訳:emperor
テイ, タイ
帝: みかど
帝: きみ: lord <<< ,
熟語:女帝 , 帝国 , 皇帝

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 12
翻訳:width, breadth
フク
幅: はば: width, breadth, influence (jp.)
幅の広い: はばのひろい: wide, broad <<<
幅の狭い: はばのせまい: narrow <<<
幅を広げる: はばをひろげる: widen, broaden <<<
幅を利かす: はばをきかす: have influence with [over] <<<
幅が利く: はばがきく <<<
幅: かけもの: hanging scroll <<< 掛物
熟語:身幅 , 肩幅 , 横幅 , 振幅 , 利幅
同意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 12
翻訳:cap, hat, hood
ボウ, モウ
帽: ぼうし: cap, hat <<< 帽子
帽: ずきん: hood <<< 頭巾
熟語:帽子 , 脱帽 , 赤帽
語句:麦藁帽 , 海水帽 , 戦闘帽 , 水泳帽 , 潜水帽 , パナマ帽 , ソフト帽 , トルコ帽 , スキー帽

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 飾り
画数: 13
翻訳:decoration, ornament, trimmings, decor
ショク, シキ
飾る: かざる: ornament (v.), adorn, decorate, dress, deck, garnish, affect, be affected, give oneself airs
飾り: かざり: decoration, ornament (n.), trimmings, decor
飾りの: かざりの: ornamental, decorative
飾りの有る: かざりのある <<<
飾りの無い: かざりのない: unadorned, simple, plain, artless <<<
飾り立てる: かざりたてる: dress up, deck out <<<
熟語:粉飾 , 装飾
語句:雛を飾る , 錦を飾る , 店頭に飾る , 花道を飾る , 船首飾り , 外見を飾る , 外観を飾る , 宝石で飾る , 言葉を飾る , リボンで飾る

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:offering, treasure, money, coin
ヘイ
幣: ぬさ: offering
幣: たから: treasure, heirloom <<< , ,
幣: ぜに: money, coin <<<
幣: ごへい: a tool for offering
熟語:紙幣 , 貨幣

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 衣服
画数: 3
翻訳:cloth, towel
キン
巾: きれ: cloth <<<
巾: ふきん: towel <<< 布巾
巾: はば: width (jp.), breadth <<<
巾: ちきり: an ancient hat for women (jp.)
熟語:雑巾 , 巾着 , 頭巾 , 布巾

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: , 単位
画数: 8
翻訳:writing, document, note, memorandum, bill, paper, poster
チョウ, ジョウ
帖: ちょう: unit to count sheets of paper (jp.)
帖: かきもの: writing, document
帖: かきつけ: note, memorandum, bill, paper, ノート
帖: はりふだ: poster, ポスター
語句:商品在高帖 , 電話帖 , 筆記帖 , 練習帖 , サイン帖

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 交通
画数: 13
翻訳:hood, tarpaulin
コウ
幌: ほろ: folding top, hood, tarpaulin
幌を掛ける: ほろをかける: pull up a top [hood] <<<
熟語:札幌
語句:幌馬車
関連語: ,


Top Home