フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 医学
画数: 13
翻訳:blessure, meurtrissure, balafre, estafilade, bleu, contusion, taillade, entaille, tache, imperfection, défaut, blesser, perdre (guerre, match etc.), être battu
ショウ
傷: きず: blessure, meurtrissure, balafre, estafilade, bleu, contusion, taillade, entaille, tache, imperfection, défaut
傷く: きずつく: se blesser
傷む: いたむ: souffrir
傷れる: やぶれる: perdre (guerre, match etc.), être battu
傷を負った: きずをおった: blessé <<<
傷を負わせる: きずをおわせる: blesser qn. <<<
傷を受ける: きずをうける: être blessé, recevoir une blessure <<<
傷の無い: きずのない: parfait <<<
傷の有る: きずのある: abîmé, endommagé <<<
傷を付ける: きずをつける: abîmer qc., endommager qc., taillader <<<
傷が付く: きづがつく: s'abîmer <<<
熟語:負傷 , 火傷 , 重傷 , 外傷 , 傷薬 , 傷口 , 傷跡 , 凍傷 , 無傷 , 咬み傷 , 損傷
語句:誇りを傷つける , 致命傷 , 打撲傷 , 信用を傷つける , 鉄砲傷 , プライドを傷つける
関連語: , 怪我 , 欠点

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 医学
画数: 18
翻訳:guérir, apaiser, assouvir

癒える: いえる: se guérir, s'apaiser
癒す: いやす: guérir, apaiser
癒し: いやし: cure, guérison
熟語:癒着 , 治癒
語句:疲れを癒す , 渇きを癒す
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 医学
画数: 7
翻訳:moxa
キュウ
灸: やいと: cautérisation
灸を据える: きゅうをすえる: cautériser, appliquer un moxa à <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 医学
画数: 8
翻訳:se mettre au lit, s'aliter, garder le lit

臥せる: ふせる
臥す: ふす
熟語:草臥れ
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 医学
画数: 10
翻訳:tordre, fouler, rabattre, décourager
ザ, サ
挫く: くじく: se tordre [fouler] le pied, se faire une entorse [foulure] au pied, déboîter qc., rabattre, abaisser, abattre, briser, rabaisser, humilier
挫ける: くじける: se laisser abattre, se décourager
熟語:挫折 , 捻挫
語句:勇気を挫く , 出端を挫く

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 医学
画数: 11
翻訳:salive, crachat, graillon, cracher

唾: つば: salive, crachat, graillon
唾: つばき
唾する: つばする: cracher, expectorer
唾を吐く: つばをはく <<<
唾が出る: つばがでる: saliver <<<
熟語:唾液 , 眉唾

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 医学
画数: 17
翻訳:pus, abcès
ノウ
膿: うみ
膿を持つ: うみをもつ: suppurer <<<
膿が出る: うみがでる <<<
膿を出す: うみをだす: crever l'abcès, vider l'abcès <<<
熟語:膿腫 , 蓄膿症

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 医学 , 植物
画数: 19
翻訳:ressusciter, revivre, renaître, rafraîchir, sarriette


蘇る: よみがえる: ressusciter, revenir à la vie, revivre, renaître, se rafraîchir
蘇: しそ: sarriette
熟語:蘇生
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 医学
画数: 5
翻訳:enceinte, concevoir
ヨウ
孕む: はらむ: devenir enceinte, concevoir
孕ませる: はらませる: faire un enfant à une femme, rendre une femme enceinte, engrosser
孕んだ: はらんだ: enceinte, plein
語句:危機を孕む , 雷雨を孕んだ
関連語: 妊娠

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 医学
画数: 7
翻訳:piquer, brûler
シン
沁みる: しみる: piquer, brûler
語句:身に沁みる


Top Home