afficher en japonais
Numero de page: 1 , 2 , 3
Accès direct: , , , , , , , , ,

catégorie: à apprendre à l'école
radicaux:
mot-clef: géographie
Nombre de traits: 8
traduction: endroit, place, site, localité, lieu, pays, région, partie, point, temps
sho
所: tokoro
所が: tokoroga: mais, cependant, pourtant, (bien, tout) au contraire
所で: tokorode: or, eh bien, au fait, à propos
所構わず: tokorokamawazu: partout, n'importe où <<<
所嫌わず: tokorokirawazu <<<
所に依っては: tokoroniyotteha: à certains endroits <<<
所を得る: tokorooeru: être à sa place <<<
所を得ない: tokorooenai: ne pas être à sa place <<<
所変われば品変わる: tokorokawarebashinakawaru: Autres pays autres moeurs
Mots kanji: 要所 , 便所 , 所謂 , 入所 , 某所 , 地所 , 所為 , 所蔵 , 台所 , 所長 , 此所 , 場所 , 住所 , 所有 , 停留所 , 短所 , 長所 , 所在 , 所帯 , 所詮 , 刑務所 , 名所 , 急所 , 所持 , 所得 , 所見 , 箇所 , 彼所 , 近所 , 役所 , 所定 , 其所 , 裁判所 , 所属 , 居所 , 他所 , 関所 , 所管 , 所感
Expressions: 実の所 , 今の所 , 全くの所 , 頼む所 , 至る所に , 至る所で , 詰る所 , 検問所 , 入口の所で , 会議所 , 案内所 , 救急所 , 撮影所 , 製造所 , 受信所 , 福祉事業所 , 喫煙所 , 発電所 , 培養所 , 一見した所 , 休息所 , 安息所 , 受付所 , 変圧所 , 営業所 , 旅行案内所 , 只今の所 , 実際の所 , 出張所 , 大凡の所 , 合宿所 , 養成所 , 保健所 , 申込所 , 当座の所 , 発売所 , 印刷所 , 着替え所 , 洗面所 , 相談所 , 鋳造所 , 火力発電所 , 観光案内所 , 会計事務所 , 手洗い所 , 観測所 , 事務所 , 正直な所 , 火葬所 , 気象観測所 , 給油所 , 鋳鉄所 , 収容所 , 菩提所 , 究極の所 , 給水所 , 休憩所 , 辺鄙な所 , 風力発電所 , 集荷所 , 拘置所 , 消毒所 , 両替所 , 原子力発電所 , 料金所 , 配給所 , 小便所 , 集会所 , 取引所 , 遊覧案内所 , 編集所 , 衛兵所 , 地震観測所 , 配電所 , 診療所 , 株式取引所 , 監視所 , 懺悔所 , 養蜂所 , 発行所 , 製作所 , 慰安所 , 保育所 , 真実の所 , 検査所 , 訓練所 , 登記所 , 避難所 , 待合所 , 交換所 , 洗礼所 , 駐在所 , 研究所 , 隠居所 , 練習所 , 密会所 , 精錬所 , 証券取引所 , 丁度する所だ , 留置所 , 鉄工所 , 造船所 , 療養所 , 開票所 , 停泊所 , コークス製造所
mots liés:

catégorie: à apprendre à l'école
radicaux:
mot-clef: géographie
Nombre de traits: 8
traduction: côte, bord, rivage, rive
gan
岸: kishi
の岸で: nokishide: sur la rive de
Mots kanji: 沿岸 , 河岸 , 川岸 , 海岸 , 彼岸 , 対岸 , 岸壁
mots liés:

catégorie: à apprendre à l'école
radicaux:
mot-clef: géographie
Nombre de traits: 9
traduction: sable
sa, sha
砂: suna: sable, sablon
砂の多い: sunanoooi: sablonneux <<<
砂を撒く: sunaomaku: sabler <<<
砂で磨く: sunademigaku: poncer avec du sable <<<
Mots kanji: 砂漠 , 砂丘 , 流砂 , 砂糖 , 砂場 , 砂嵐 , 土砂 , 砂利 , 砂金
Expressions: 砂時計

catégorie: à apprendre à l'école
radicaux:
mot-clef: géographie
Nombre de traits: 9
traduction: accrocher, canton (il accroche sur le pouvoir central)
ken: département (jp.)
gen
県ける: kakeru: accrocher
県: agata: région (anc., jp.)
Mots kanji: 県警 , 県庁 , 県道
Expressions: 県警察 , 県知事 , 石川県 , 沖縄県 , 新潟県 , 茨城県 , 神奈川県 , 長野県 , 宮城県 , 千葉県 , 静岡県 , 青森県 , 山形県 , 栃木県 , 群馬県 , 富山県 , 岐阜県 , 山梨県 , 広島県 , 福岡県 , 岡山県 , 愛知県 , 福井県 , 岩手県 , 和歌山県 , 滋賀県 , 兵庫県 , 鳥取県 , 山口県 , 島根県 , 香川県 , 徳島県 , 愛媛県 , 佐賀県 , 県議会 , 高知県 , 埼玉県 , 福島県 , 長崎県 , 鹿児島県 , 奈良県 , 宮崎県 , 熊本県 , 秋田県 , 三重県 , 大分県 , セーヌ県

catégorie: à apprendre à l'école
radicaux:
mot-clef: géographie
Nombre de traits: 9
traduction: réfléchir sur soi-même, simplifier, région, province
shou, sei
省: shou: ministère, département (en US), province (en Chine)
省みる: kaerimiru: réfléchir sur soi-même <<<
省く: habuku: simplifier
Mots kanji: 反省 , 省略 , 帰省 , 省察
Expressions: 労を省く , 労働省 , 建設省 , 陸軍省 , 労力を省く , 手間が省ける , 手間を省く , 手数を省く , 海軍省 , 環境省 , 外務省 , 総務省 , 運輸省 , 財務省 , 司法省 , 防衛省 , 我身を省みる , 法務省 , 厚生省 , 内務省 , 無駄を省く , 国防省 , 省エネルギー

catégorie: à apprendre à l'école
radicaux:
mot-clef: géographie
Nombre de traits: 10
traduction: île
tou
島: shima
島の: shimano: insulaire
Mots kanji: 半島 , 群島 , 諸島 , 列島 , 千島 , 離島 , 広島 , 島根 , 徳島 , 松島 , 福島 , 鹿児島 , 島国 , 桜島 , 宝島 , 種子島
Expressions: 台湾島 , 小豆島 , 小人島 , 硫黄島 , 本州島 , 沖縄島 , 珊瑚島 , 宮古島 , 金門島 , 火山島 , マンハッタン島 , コルシカ島 , グアム島 , クレタ島 , モーリス島 , マダガスカル島 , シチリア島 , ビクトリア島 , イースター島 , セント・ヘレナ島 , バンクーバー島 , タヒチ島 , ミンダナオ島 , ルソン島 , セレベス島 , ジャワ島 , タスマニア島 , サウサンプトン島 , スマトラ島 , ボルネオ島 , プーケット島 , バーレーン島 , セーシェル島 , バリ島 , セイロン島 , キプロス島 , ドミニカ島 , スリーマイル島 , ストロンボリ島 , クリスマス島 , サルジニア島 , エリス島

catégorie: à apprendre à l'école
radicaux:
mot-clef: géographie
Nombre de traits: 11
traduction: village, hameau, pays natal
kyou
gou: canton (anc., jp.)
郷に入っては郷に従え: gouniittewagounishitagae: à Rome fais comme les Romains
郷: sato: village, hameau
郷: hurusato: pays natal
郷に: sakini: le premier <<<
Mots kanji: 郷愁 , 郷土 , 郷里 , 故郷
Expressions: 黄金郷 , 理想郷
mots liés:

catégorie: à apprendre à l'école
radicaux:
mot-clef: géographie
Nombre de traits: 11
traduction: terre
riku, roku
陸に上がる: rikuniagaru: débarquer <<<
陸: oka: terre <<<
Mots kanji: 陸上 , 離陸 , 上陸 , 陸軍 , 着陸 , 大陸 , 三陸 , 陸前 , 北陸 , 陸橋 , 揚陸艦
antonymes:

catégorie: à apprendre à l'école
radicaux:
mot-clef: géographie
Nombre de traits: 12
traduction: endroit, place, site, champ
jou
場: ba
場を外ずす: baohazusu: se retirer <<<
場当あたりの: baatarino: de circonstance, à effet <<<
場違いな: bachigaina: déplacé <<<
Mots kanji: 磁場 , 出場 , 立場 , 牧場 , 登場 , 霊場 , 会場 , 工場 , 劇場 , 相場 , 退場 , 職場 , 場合 , 遊び場 , 戦場 , 漁場 , 売場 , 開場 , 踊場 , 役場 , 場所 , 球場 , 浴場 , 木場 , 場面 , 本場 , 乗場 , 欠場 , 入場 , 道場 , 酒場 , 広場 , 農場 , 現場 , 墓場 , 砂場 , 市場 , 上場 , 足場 , 波止場 , 前場 , 後場 , 宿場 , 賭場
Expressions: 其の場で , 宿泊場 , 投票場 , 射撃場 , 狩猟場 , 工作場 , 会議場 , 宴会場 , 博打場 , 製造場 , 鉱泉場 , 展覧会場 , 競馬場 , 酪農場 , 休息場 , 屠殺場 , 試験場 , 工事場 , 闘技場 , 温泉場 , 料理場 , 鍛冶場 , 仕事場 , 即売場 , 手洗い場 , 遊戯場 , 着陸場 , 発着場 , 火葬場 , 運動場 , 掲示場 , 闘牛場 , 野球場 , 火事場 , 風呂場 , 娯楽場 , 飛行場 , 係留場 , 細工場 , 修羅場 , 競技場 , 産卵場 , 飼育場 , 養殖場 , 汚物処理場 , 停車場 , 集会場 , 特売場 , 風車場 , 作業場 , 水泳場 , 稽古場 , 養蜂場 , 葬儀場 , 正念場 , 演習場 , 訓練場 , 競売場 , 競走場 , 重力場 , 牡蠣養殖場 , 玉突場 , 仕置場 , 試合場 , 練習場 , 自転車競技場 , 駐車場 , 賭博場 , 留置場 , 搾乳場 , 炊事場 , 水飲場 , 操車場 , 処分場 , 養鶏場 , ボーリング場 , ゴルフ場 , ホッケー場 , キャンプ場 , ベクトル場 , ビリヤード場 , スキー場 , スケート場 , サッカー場 , アーチェリー場

catégorie: à apprendre à l'école
radicaux:
mot-clef: géographie
Nombre de traits: 14
traduction: col, régler (emp.), diriger
ryou, rei
領: ryou: territoire, domaine
領する: ryousuru: avoir sous son autorité, gouverner (un territore), posséder (un territore)
領める: osameru: régler, diriger, gouverner
領: unaji: nuque <<<
領: eri: col <<<
Mots kanji: 領事 , 領土 , 領域 , 要領 , 領海 , 占領 , 首領 , 領収 , 大統領 , 横領 , 領空 , 領主
Expressions: 伯爵領 , 公爵領 , 侯爵領 , 子爵領 , 男爵領 , 自治領 , 保護領 , ベルギー領 , ベルギー領コンゴ , オランダ領


Top Home