ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2
直接アクセス: , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 戦争
画数: 9
翻訳:anführen, kommandieren, leiten, vorangehen
スイ, ソツ
帥: そつ: tit. (jp.)
帥いる: ひきいる: anführen, kommandieren, leiten, vorangehen <<<
熟語:元帥

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 貴族
画数: 9
翻訳:Kaiser
テイ, タイ
帝: みかど
帝: きみ: Majestät <<< ,
熟語:帝国 , 皇帝 , 女帝

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 12
翻訳:Hut, Schimmütze
ボウ
モウ
帽: ぼうし
帽: ずきん: Kapuze
熟語:帽子 , 脱帽 , 赤帽
語句:麦藁帽 , 海水帽 , 戦闘帽 , 潜水帽 , 水泳帽 , パナマ帽 , トルコ帽 , ソフト帽 , スキー帽

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 12
翻訳:Breite
フク
幅: はば: Breite, Einfluss (jp.)
幅: かけもの: Hängebild
幅の広い: はばのひろい: breit <<<
幅の狭い: はばのせまい: schmal, eng <<<
幅を広げる: はばをひろげる: breiter machen, erweitern <<<
幅を利かす: はばをきかす: Einfluss ausüben (auf) <<<
幅が利く: はばがきく: einflussreich, Einfluss haben (auf) <<<
熟語:肩幅 , 横幅 , 身幅 , 振幅 , 利幅
関連語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 飾り
画数: 13
翻訳:Verzierung, Ausschmückung, Schmuck, Zierrat, Zierde
ショク, シキ
飾る: かざる: schmücken, verzieren, dekorieren, ausschmücken, ornamentieren, garnieren, in großer Aufmachung herausbringen, ausstellen, auslegen, zur Schau stellen
飾り: かざり: Verzierung, Ausschmückung, Schmuck, Zierrat, Zierde
飾りの: かざりの: dekorativ, schmückend, Zier-, Schmuck-
飾りの有る: かざりのある <<<
飾りの無い: かざりのない: einfach, schlicht, nicht ausgeschmückt, natürlich <<<
飾り立てる: かざりたてる: ausschmücken, ornamentieren, garnieren <<<
熟語:装飾 , 粉飾
語句:錦を飾る , 雛を飾る , 花道を飾る , 宝石で飾る , 船首飾り , 外見を飾る , 外観を飾る , 店頭に飾る , 言葉を飾る , リボンで飾る

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:Opfergabe, Schatz, Geld, Münze
ヘイ
幣: ぬさ: Opfergabe
幣: たから: Schatz, Kostbarkeiten, Reichtum <<< , ,
幣: ぜに: Geld, Münze <<<
幣: ごへい: ein Werkzeug für die Opfergabe
熟語:紙幣 , 貨幣

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 衣服
画数: 3
翻訳:Tuch, Stoff, Zeug
キン
巾: きれ: Stoff, Zeug <<<
巾: ふきん: Tuch <<< 布巾
巾: はば: Breite (jp.) <<<
巾: ちきり: ein alter Hut für Frauen (jp.)
熟語:雑巾 , 布巾 , 頭巾 , 巾着

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: , 単位
画数: 8
翻訳:Niederschrift, Schriftstück, etwas Schriftliches, Note, Vermerk, Memorandum, Schein, Rechnung, Plakat
チョウ: Einheit um Blätter abzuzählen (jp.)
ジョウ
帖: かきもの: Niederschrift, Schriftstück
帖: かきつけ: etwas Schriftliches, Note, Vermerk, Memorandum, Schein, Rechnung <<< ノート
帖: はりふだ: Plakat <<< ポスター
語句:商品在高帖 , 電話帖 , 筆記帖 , 練習帖 , サイン帖

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 交通
画数: 13
翻訳:Plane, Planche, Decke, Verdeck
コウ
幌: ほろ: Plane, Planche, Decke, Verdeck, Wagenplane
幌を掛ける: ほろをかける: etw. mit einer Plane bespannen <<<
熟語:札幌
語句:幌馬車
関連語: ,


Top Home