フランス語表示

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 10
翻訳:honte, déshonneur

恥: はじ: honte, déshonneur
恥を掻く: はじをかく: essuyer la honte [une humiliation] <<<
恥を掻かせる: はじをかかせる: déshonorer qn., humilier qn. <<<
恥を晒す: はじをさらす: étaler sa honte <<<
恥を忍ぶ: はじをしのぶ: avaler une injure <<<
恥を忍んで: はじをしのんで: s'abaisser [se rabaisser] à <<<
恥を雪ぐ: はじをそそぐ: venger une offense <<<
恥じる: はじる: avoir honte, être déshonoré
恥じらう: はじらう: être confus
恥ずかしい: はずかしい: avoir honte, être déshonoré
恥ずかしそうな: はずかしそうな: timide, confus, embarrassé
恥ずかしそうに: はずかしそうに: d'un air confus, en rougissant, timidement
恥ずかしがる: はずかしがる: être timide [confus, embarrassé]


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
仏訳国語辞典(日)
仏訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)
Top Home