日伊翻訳辞書・事典: 「da」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
直接アクセス: 幻影 , 原爆 , 公害 , 後見 , 鋼鉄 , 高熱 , 小型 , 黒色 , 此所 , 此方

幻影

発音: げんえい   漢字: ,   
翻訳:fantasma, visione
幻影の: げんえいの: allucinatorio, visionario
幻影を追う: げんえいをおう: lasciarsi prendere da un'illusione <<<
幻影を抱く: げんえいをいだく <<<
次もチェック 錯覚

原爆

発音: げんばく   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:bomba atomica
原爆病: げんばくびょう: malattia acuta da radiazione <<<
原爆戦: げんばくせん: guerra atomica <<<
原爆戦争: げんばくせんそう <<< 戦争
原爆実験: げんばくじっけん: test atomico <<< 実験
原爆基地: げんばくきち: base atomica <<< 基地

公害

発音: こうがい   漢字: ,    キーワード: 環境   
翻訳:inquinamento ambientale, disturbo della quiete pubblica
公害を引き起こす: こうがいをひきおこす: inquinare, contaminare
公害を除く: こうがいをのぞく: togliere fastidi pubblici <<<
公害病: こうがいびょう: malattia ambientale <<<
公害病患者: こうがいびょうかんじゃ: pazienti affetti da malattie causate da inquinamento ambientale <<< 患者
公害問題: こうがいもんだい: problemi ambientali <<< 問題
無公害: むこうがい: accettabile per l'ambiente <<<
同意語: 汚染

後見

発音: こうけん   漢字: ,    キーワード: 法律   
翻訳:tutela, curatela, protezione, custodia
後見する: こうけんする: tutelare qlcu., fare da tutore a qlcu.
後見人: こうけんにん: tutore, curatore, protettore <<<


鋼鉄

発音: こうてつ   漢字: ,    キーワード: 素材   
翻訳:acciaio
鋼鉄の: こうてつの: di acciaio
鋼鉄艦: こうてつかん: nave da guerra blindata <<<
鋼鉄車: こうてつしゃ: auto d'acciaio <<<
鋼鉄板: こうてつばん: lamiera di acciaio <<<
鋼鉄製品: こうてつせいひん: lavoro in acciaio <<< 製品
次もチェック 鉄鋼 , スチール

高熱

発音: こうねつ   漢字: ,    キーワード: 医学 , 物理   
翻訳:febbre elevata
高熱に苦しむ: こうねつにくるしむ: soffre di una febbre elevata <<<
高熱が出る: こうねつがでる: essere attaccato da una febbre elevata <<<
高熱に侵される: こうねつにおかされる <<<

小型

発音: こがた   漢字: ,    キーワード: 交通   
翻訳:piccole dimensioni, mini formato, formato tascabile
小型の: こがたの: piccolo, mini
小型化: こがたか: ridimensionamento <<<
小型自動車: こがたじどうしゃ: minicar <<< 自動車
小型飛行機: こがたひこうき: piccolo aereo
小型カメラ: こがたかめら: microcamera
小型トラック: こがたとらっく: camioncino, furgoncino
小型ピストル: こがたぴすとる: pistola da tasca
次もチェック 大型 , コンパクト

黒色

発音: こくしょく   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:nero, scuro
黒色の: こくしょくの: nero (a.)
黒色人種: こくしょくじんしゅ: razza africana [nera] <<< 人種
黒色火薬: こくしょくかやく: polvere da sparo nera <<< 火薬
次もチェック 黒人 , ブラック

此所

発音: ここ   漢字: ,    違う綴り: 此処   キーワード: 位置   
翻訳:qua, qui
此所に: ここに: qui, in questo luogo
此所から: ここから: da qui, da questo luogo
此所まで: ここまで: fino a questo luogo, per quanto qui
此所らに: ここらに: da queste parti, in questo quartiere
此所いらに: ここいらに
此所の: ここの: locale
此所彼所: ここかしこ: qua e là, in tutto il mondo <<< 彼所
此所数日: ここすうじつ: ultimamente, recentemente <<< 数日 , 最近
次もチェック 此方

此方

発音: こちら   漢字: ,    キーワード: 位置   
翻訳:questo luogo, qua, da questa parte, questa direzione
此方へ: こちらへ: qua, qui
此方へどうぞ: こちらへどうぞ: Da questa parte per favore
此方は: こちらは: questo è
此方はスミスです: こちらはすみすです: Parla (chiama) il signor Smith
此方こそ: こちらこそ: Il piacere è tutto mio
此方側に: こちらがわに: su questo lato <<<
川の此方側に: かわのこちらがわに: su questo lato del fiume <<<


268 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant