日仏翻訳辞書・事典: 「et」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
直接アクセス: 規定 , 気分 , 虚実 , 螽斯 , 謹賀 , 近東 , 魚介 , 敬愛 , 経緯 , 計器

規定

発音: きてい   漢字: ,    キーワード: 法律 , スポーツ   
翻訳:règlement, règle, prescription, stipulation
規定の: きていの: réglementaire, prescrit
規定通りの: きていとおりの: conforme aux règles, réglementaire, selon les prescriptions légales, en bonne et due forme <<<
規定する: きていする: prescrire, stipuler, définir, déterminer
規定に反する: きていにはんする: être contre le règlement <<<
規定を破る: きていをやぶる: violer le règlement [les règles] <<<
規定に従う: きていにしたがう: se conformer aux règles <<<
規定料金: きていりょうきん: prix fixé [standard] <<< 料金
規定種目: きていしゅもく: exercices imposés <<< 種目
次もチェック 規則

気分

発音: きぶん   漢字: ,    キーワード: 健康   
翻訳:disposition, état d'esprit, humeur
気分が良い: きぶんがいい, きぶんがよい: être bien disposé [à l'aise], se sentir bien, être frais et dispos, être en forme <<<
気分が良く成る: きぶんがよくなる: se sentir mieux, se sentir mal <<<
気分が悪い: きぶんがわるい: être mal disposé [à l'aise] <<<
気分を出す: きぶんをだす: créer l'ambiance <<<
気分を害する: きぶんをがいする: se fâcher <<<
気分屋: きぶんや: capricieux, fantaisiste <<<
気分転換: きぶんてんかん: changement d'idée, distraction <<< 転換
気分転換する: きぶんてんかんする: changer d'idée, se distraire
同意語: 気持

虚実

発音: きょじつ   漢字: ,   
翻訳:vérité et invention, réalité et imagination
虚実を確かめる: きょじつをたしかめる: s'assurer de la véracité <<<

螽斯

発音: きりぎりす   漢字:    違う綴り: キリギリス   キーワード:   
翻訳:criquet, sauterelle, cri-cri
蟻と螽斯: ありときりぎりす: La Cigale et la Fourmi (fable d'Ésope) <<<


謹賀

発音: きんが   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:Je vous souhaite (tout le bonheur)
謹賀新年: きんがしんねん: Je vous souhaite une bonne et heureuse année, Meilleurs voeux pour la nouvelle année <<< 新年

近東

発音: きんとう   漢字: ,    キーワード: アジア , アフリカ   
翻訳:Proche-Orient
中近東: ちゅうきんとう: Proche et Moyen-Orient <<<
次もチェック 中東

魚介

発音: ぎょかい   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:poissons et coquillage
魚介類: ぎょかいるい <<<

敬愛

発音: けいあい   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:vénération, estime
敬愛する: けいあいする: aimer et respecter, estimer, vénérer, cher (a.), respectable

経緯

発音: けいい, いきさつ   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:longitude et latitude, circonstance détaillé, conjoncture, situation
経緯儀: けいいぎ: théodolite <<<
次もチェック 経度 , 緯度 , 事情

計器

発音: けいき   漢字: ,    キーワード: テクノロジー , 交通   
翻訳:Instrument de bord, instruments de poids et mesures
計器に頼って: けいきにたよって: aux instruments <<<
計器盤: けいきばん: tableau de bord, planche de bord <<<
計器飛行: けいきひこう: vol aux instruments <<< 飛行
計器着陸: けいきちゃくりく: atterrissage aux instruments <<< 着陸


149 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant