日独翻訳辞書・事典: 「Aels」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
直接アクセス: 陰線 , 英雄 , 御礼 , 恩返し , 会員 , 傀儡 , 過剰 , 形見 , 感謝 , 機関

陰線

発音: いんせん   漢字: ,    キーワード: 市場   
翻訳:niedrigerer Schlusskurs als Eröffnungskurs (auf einem Kerzenchart)*****
反意語: 陽線

英雄

発音: えいゆう   漢字: ,    キーワード: 歴史   
翻訳:Held, Heros
英雄視する: えいゆうしする: verehren als Held***** <<<
英雄的: えいゆうてき: heldenhaft, heldenmütig, heroisch <<<
英雄的行為: えいゆうてきこうい: Heldentat, Heldenmut <<< 行為
英雄主義: えいゆうしゅぎ: Heroismus <<< 主義
英雄崇拝: えいゆうすうはい: Heldenverehrung <<< 崇拝
次もチェック 勇者

御礼

発音: おれい   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:Belohnung, Anerkennung
御礼をする: おれいをする: jn. für etw. belohnen
御礼に: おれいに: als Dank für*****
御礼を述べる: おれいをのべる: den Dank aussprechen <<<
御礼を言う: おれいをいう <<<
御礼参り: おれいまいり: Besuch (eines Tempels) um ein Dankgebet zu sprechen, Revanchebesuch von Gangster <<<
次もチェック 感謝 , 謝意

恩返し

発音: おんがえし   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:Gegenleistung für Dienste, Vergeltung einer Gefälligkeit
恩返しに: おんがえしに: als Dank (für), zum Dank, aus Dankbarkeit*****
恩返しする: おんがえしする: eine Wohltat vergelten
鶴の恩返し: つるのおんがえし: Der dankbare Kranich (ein japanisches Märchen) <<<
次もチェック 感謝


会員

発音: かいいん   漢字: ,    キーワード: 娯楽   
翻訳:Mitglied, Mitgliedschaft
会員にする: かいいんにする: als Mitglied annehmen*****
会員に成る: かいいんになる: Mitglied werden <<<
会員制: かいいんせい: nur für die Mitgliedschaft <<<
会員権: かいいんけん: Titel der Mitgliedschaft <<<
会員証: かいいんしょう: Mitgliedsausweise <<<
会員券: かいいんけん: Mitgliedskarte, Abonnementskarte <<<
会員章: かいいんしょう: Mitgliederabzeichen <<<
会員名簿: かいいんめいぼ: Mitgliederverzeichnis
会員資格: かいいんしかく: Qualifikation der Mitgliedschaft <<< 資格
正会員: せいかいいん: ordentliches Mitglied <<<
準会員: じゅんかいいん: außerordentliches Mitglied <<<

傀儡

発音: かいらい   キーワード: 政治   
翻訳:Puppe, Marionette, Werkzeug, Handlanger
傀儡と成る: かいらいとなる: jm. als Werkzeug dienen***** <<<
傀儡とする: かいらいとする: sich von jm. die Kastanien aus dem Feuer holen lassen
傀儡師: かいらいし: Puppenspieler, Marionettenspieler <<<
傀儡政府: かいらいせいふ: Marionettenregierung <<< 政府
傀儡政権: かいらいせいけん <<< 政権

過剰

発音: かじょう   漢字: ,   
翻訳:Überfluss, Übermaß, Überschuss
過剰の: かじょうの: übermäßig, überreich, mehr als genug, allzu viel, überflüssig, überschüssig*****
過剰米: かじょうまい: überschüssiger Reis <<<
過剰医療: かじょういりょう: Übermedikation <<< 医療
過剰投与: かじょうとうよ: übermäßige Dosis
過剰人口: かじょうじんこう: Übervölkerung <<< 人口
過剰防衛: かじょうぼうえい: übermäßige Selbstverteidigung <<< 防衛
過剰包装: かじょうほうそう: Überverpackung <<< 包装
過剰生産: かじょうせいさん: Überproduktion <<< 生産

形見

発音: かたみ   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:Andenken, Erinnerungszeichen
形見にする: かたみにする: als Andenken behalten [bewahren]*****
形見分けをする: かたみわけをする: Andenken verteilen <<<
次もチェック 思い出

感謝

発音: かんしゃ   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:Dank, Dankbarkeit, Dankgefühl, Erkenntlichkeit, Verbundenheit
感謝する: かんしゃする: danken, dankbar sein, zu Dank verpflichtet sein, den Dank aussprechen, sich bei jm. bedanken
感謝している: かんしゃしている: dankbar sein
感謝の印として: かんしゃのしるしとして: als Zeichen der Dankbarkeit***** <<<
感謝を込めて: かんしゃをこめて: als Anerkennung seiner [Ihrer] guten Dienste <<<
感謝の言葉: かんしゃのことば: Dankeschön <<< 言葉
感謝の意を表す: かんしゃのいをあらわす: jm. seine Dankbarkeit ausdrücken <<< 謝意
感謝の気持ちを表す: かんしゃのきもちをあらわす
感謝状: かんしゃじょう: Dankbrief, Dankschreiben, Urkunde der Dankbarkeit <<<
感謝祭: かんしゃさい: Erntedankfest <<<
同意語: 御礼
次もチェック 有難う

機関

発音: きかん   漢字: ,    キーワード: 交通 , 行政   
翻訳:Dampfmaschine, Organ, Maschinerie, Mittel, Vorrichtung, Organisation
機関銃: きかんじゅう: Maschinengewehr <<< , 機銃
機関士: きかんし: Lokomotivführer, Lokführer <<<
機関長: きかんちょう: Oberingenieur <<<
機関室: きかんしつ: Führerhaus, Führerstand <<<
機関員: きかんいん: Heizer <<<
機関部: きかんぶ: Maschinenabteilung <<<
機関紙: きかんし: Organ, Mitteilungsblatt <<<
機関雑誌: きかんざっし: Organ, als Sprachrohr dienende Zeitschrift***** <<< 雑誌
機関車: きかんしゃ: Lokomotive <<<
機関庫: きかんこ: Ringlokschuppen <<<
機関車庫: きかんしゃこ <<< 車庫
次もチェック エンジン


144 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant