日仏翻訳辞書・事典: 「an」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4
直接アクセス: 場所 , 番茶 , 百年 , 毎年 , 真似 , 万年 , 様相 , 来年 , アリバイ , ゼロ

場所

発音: ばしょ   漢字: ,    キーワード: 位置 , 武道   
翻訳:place, espace, siège, endroit, lieu, emplacement, localité, situation, position
場所が良い: ばしょがいい, ばしょがよい: être bien situé <<<
場所が悪い: ばしょがわるい: être mal situé <<<
場所を取る: ばしょをとる: tenir beaucoup de place <<<
場所を塞ぐ: ばしょをふさぐ: encombrer la place <<<
場所を空ける: ばしょをあける: faire de la place <<<
場所割り: ばしょわり: allocation [attribution] des places <<<
居場所: いばしょ: où, demeure, lieu de séjour <<<
初場所: はつばしょ: tournoi de sumo d'un nouvel an <<<
春場所: はるばしょ: tournoi de sumo de printemps <<<
夏場所: なつばしょ: tournoi de sumo d'été <<<
秋場所: あきばしょ: tournoi de sumo d'automne <<<
本場所: ほんばしょ: tournoi de sumo officiel <<<
同意語: 位置
次もチェック 相撲 , Basho

番茶

発音: ばんちゃ   漢字: ,    キーワード: 飲物   
翻訳:thé de qualité inférieure
番茶も出花: ばんちゃもでばな: on est belle à dix-sept ans*****

百年

発音: ひゃくねん   漢字: ,    キーワード: 歴史 , カレンダー   
翻訳:cent ans*****
百年の: ひゃくねんの: centenaire (a.)
百年の計: ひゃくねんのけい: politique à long terme <<<
百年祭: ひゃくねんさい: centenaire (n.) <<<
百年戦争: ひゃくねんせんそう: Guerre de Cent Ans <<< 戦争
次もチェック 世紀

毎年

発音: まいねん, まいとし   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:chaque année, tous les ans*****
毎年の: まいねんの: annuel
毎年二回: まいねんにかい: deux fois par an <<< 二回
次もチェック 毎日 , 毎週 , 毎月


真似

発音: まね   漢字: ,    キーワード: ショー   
翻訳:imitation, mimique
真似る: まねる: imiter, simuler, faire semblant de
真似をする: まねをする
真似が巧い: まねがうまい: être an imitateur adroit <<<
真似事: まねごと: simulacre <<<
猿真似: さるまね: imitation comme un perroquet, imitation complète, singerie <<<
物真似: ものまね: imitation, mimique <<<
物真似する: ものまねする: imiter, mimer
同意語: 模倣 , 模造 , コピー

万年

発音: まんねん   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:dix milles ans, longue période*****
万年筆: まんねんひつ: stylo à plume <<<
万年雪: まんねんゆき: neige éternelle <<<
万年暦: まんねんごよみ: calendrier perpétuel <<<
万年候補: まんねんほうほ: candidat éternel <<< 候補

様相

発音: ようそう   漢字: ,   
翻訳:aspect, phase
様相を呈する: ようそうをていする: avoir an aspect <<<

来年

発音: らいねん   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:année prochaine
来年の今日: らいねんのきょう: aujourd'hui à l'année prochaine [dans un an] <<< 今日
来年の今頃: らいねんのいまごろ: année prochaine à la même époque
来年の三月: らいねんのさんがつ: mars suivant <<< 三月
来年度の: らいねんどの: pour l'année prochaine <<<
再来年: さらいねん: dans deux ans <<<
反意語: 去年
次もチェック 今年


アリバイ

語源:alibi (eg.)   キーワード: 犯罪   
翻訳:alibi
アリバイが有る: ありばいがある: avoir an alibi <<<
アリバイを立てる: ありばいをたてる: fournir an alibi <<<

ゼロ

語源:zero (eg.)   キーワード: 数学 , スポーツ   
翻訳:zéro (n.), nul, rien
ゼロの: ぜろの: zéro (a.), nul
ゼロ敗する: ぜろはいする: faire un shut-out <<<
ゼロ戦: ぜろせん: Chasseur zéro (avion-chasseur japonais de la 2e guerre mondiale) <<<
ゼロ成長: ぜろせいちょう: croissance zéro
ゼロ歳児: ぜろさいじ: bébé de moins d'un an
ゼロ番目: ぜろばんめ: zéroième
ゼロエミッション: ぜろえみっしょん: émission zéro
ゼロゲーム: ぜろげーむ: shut-out <<< ゲーム
ゼロメートル: ぜろめーとる: altitude zéro <<< メートル
ゼロクーポン債: ぜろくーぽんさい: obligation zéro-coupon <<<
次もチェック


40 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant