日亜翻訳辞書・事典: 「of」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日亜対応の国語辞書で アラビア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
アラビア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7
直接アクセス: 沖縄 , 白粉 , 大人 , 覚書 , 汚名 , 親子 , 恩返し , 音程 , 穏便 , 甲斐

沖縄

発音: おきなわ   漢字: ,    キーワード: 日本   
翻訳:????????
沖縄の: おきなわの: ????????
沖縄県: おきなわけん: ?????? ???????? <<<
沖縄島: おきなわじま: Okinawa Island <<<
沖縄本島: おきなわほんとう: Main Island of Okinawa
沖縄戦争: おきなわせんそう: Battle of Okinawa <<< 戦争
次もチェック Okinawa

白粉

発音: おしろい   漢字: ,    キーワード: 化粧品   
翻訳:????? ?????
白粉を付ける: おしろいをつける: ??? ????? ????? <<<
白粉入れ: おしろいいれ: [?powder compact [box <<<
白粉刷毛: おしろいばけ: powder puff <<< 刷毛
白粉花: おしろいばな: marvel-of-Peru, four-o'clock <<<

大人

発音: おとな   漢字: ,    キーワード: 家族   
翻訳:???? ? ????
大人の: おとなの: ????? ??? (???) ???? ?? ????
大人びた: おとなびた: mature, precocious
大人びる: おとなびる: look like a grow-up person, be precocious
大人ぶる: おとなぶる: behave like a grow-up person
大人に成る: おとなになる: become a man [woman], grow up <<<
大人気無い: おとなげない: childish, puerile, unworthy of a man
大人しい: おとなしい: gentle, mild, meek, quiet, well-behaved, obedient, modest
大人しい色: おとなしいいろ: quiet colors <<<
大人しく: おとなしく: gently, quietly, meekly, obediently, modestly
大人しくする: おとなしくする: behave oneself, keep quiet, be good
大人しさ: おとなしさ: obedience, docility
次もチェック 子供

覚書

発音: おぼえがき   漢字: ,    違う綴り: 覚え書   キーワード: 政治   
翻訳:????? ? ?????
覚書を送る: おぼえがきをおくる: ???? ????? <<<
覚書の交換: おぼえがきのこうかん: exchange of notes <<< 交換
覚書を交換する: おぼえがきをこうかんする: exchange notes
次もチェック メモ


汚名

発音: おめい   漢字: ,   
翻訳:???? ??????? ???? ?????????? ? ??? ? ??? ? ?????
汚名を被る: おめいをこうむる: ???? ????? (???) ? ???? ? ???? ? ???? ????? [?????] ? <<<
汚名を雪ぐ: おめいをそそぐ: clear oneself of a charge, wipe off the disgrace <<<

親子

発音: おやこ   漢字: ,    キーワード: 家族   
翻訳:???????? ?????? ? ?????? ????? ?? ??????? ??????
親子の縁: おやこのえん: ??????? ??? ???????? ???????? <<<
親子の縁を切る: おやこのえんをきる: [?disown one's son [daughter <<<
親子の情: おやこのじょう: affection between parents and children <<<
親子丼: おやこどんぶり: ?)?????????????? ?)?????? ?? ??? ???? ???? ????
親子鍋: おやこなべ: stew of egg and chicken <<<
親子電話: おやこでんわ: party line <<< 電話
親子関係: おやこかんけい: filiation <<< 関係

恩返し

発音: おんがえし   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:??? ?????? ? ??? ??????? ? ??? ??????
恩返しに: おんがえしに: ?? ?????? ??? ?????? ? ????? ??????? ? ??????? ?
恩返しする: おんがえしする: ???? ?????? ? ???? ??????? ? ???? ??????
鶴の恩返し: つるのおんがえし: The gratitude of the crane (a Japanese fairy tale), The grateful crane <<<
次もチェック 感謝

音程

発音: おんてい   漢字: ,    キーワード: 音楽   
翻訳:???? ?????? ? ???? ???????
音程が狂う: おんていがくるう: ???? ?? ?????? ????????? <<<
音程が狂った: おんていがくるった: out of tune
音程が合う: おんていがあう: get in tune <<<
音程が合った: おんていがあった: in tune
次もチェック 調子 , 音階

穏便

発音: おんびん   漢字: , 便   
翻訳:???? ? ???? ? ??? ? ??????? ? ????? ? ????? ? ????
穏便な: おんびんな: ???? ? ??? ? ?????? ? ????? ? ??? ? ???? ? ????
穏便に: おんびんに: peaceably, amicably, privately
穏便に済ます: おんびんにすます: settle (a matter) peaceably [in private, out of court] <<<
穏便に片付ける: おんびんにかたづける
次もチェック 内緒

甲斐

発音: かい   漢字:    キーワード: 日本史   
翻訳:(??? ? ????? ? ???? ? ????? ? ??? ? ??? (????? ?????? ??????? ????????
甲斐の有る: かいのある: ???? ? ??? ? ?? ??? ? ???? <<<
甲斐が有る: かいがある: be worth while (to do), be worth (doing), be rewarded
甲斐の無い: かいのない: futile, vain, useless, worthless, ineffective, inefficacious <<<
甲斐が無い: かいがない: be out of use [avail], be in vain, come to nothing
甲斐国: かいのくに: (Kai (old name of Yamanashi prefecture <<<
甲斐甲斐しい: かいがいしい: gallant, faithful
甲斐甲斐しい出立ち: かいがいしいいでたち: fully equipped
甲斐甲斐しく: かいがいしく: gallantly, faithfully, diligently, actively, busily
甲斐甲斐しく働く: かいがいしくはたらく: work diligently
生甲斐: いきがい: joy of living <<<
生甲斐有る: いきがいある: worth living <<<
生甲斐有る生活: いきがいあるせいかつ: life worth living, substantive life <<<
次もチェック 効果 , 山梨


69 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant