日伊翻訳辞書・事典: 「IN」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
直接アクセス: セラミック , ソケット , ソプラノ , タクシー , チェック , チベット , テンポ , トラック , ドイツ , ドライ

セラミック

語源:ceramic (eg.)   キーワード: 素材   
翻訳:ceramica
セラミックの: せらみっくの: ceramico (a.)
セラミック・ナイフ: せらみっく・ないふ: lama di ceramica <<< ナイフ
セラミック・エンジン: せらみっく・えんじん: motore di ceramica <<< エンジン
セラミック・コンデンサー: せらみっく・こんでんさー: condensatore in ceramica <<< コンデンサー
セラミック・センサー: せらみっく・せんさー: sensore ceramico <<< センサー
セラミック・ヒーター: せらみっく・ひーたー: stufa in ceramica <<< ヒーター
セラミック・ファイバー: せらみっく・ふぁいばー: fibra ceramica <<< ファイバー
セラミック・フィルター: せらみっく・ふぃるたー: filtro ceramico <<< フィルター
次もチェック 陶器 ,

ソケット

語源:socket (eg.)   キーワード: コンピューター , 電気   
翻訳:spina, presa
ソケットを付ける: そけっとをつける: fissare una presa di corrente <<<
ソケットに填める: そけっとにはめる: inserire in una presa <<<
次もチェック プラグ

ソプラノ

語源:soprano (it.)   キーワード: 音楽   
翻訳:soprano
ソプラノで歌う: そぷらのでうたう: cantare in soprano <<<
ソプラノ歌手: そぷらのかしゅ: sopranista

タクシー

語源:taxi (eg.)   キーワード: 自動車 , 旅行   
翻訳:taxi
タクシーに乗る: たくしーにのる: prendere un taxi <<<
タクシーを拾う: たくしーをひろう: prendere un taxi <<<
タクシーを頼む: たくしーをたのむ: prendere un taxi <<<
タクシーを呼ぶ: たくしーをよぶ: chiamare un taxi <<<
タクシーで行く: たくしーでいく: andare in taxi <<<
タクシー乗場: たくしーのりば: fermata di taxi
タクシー料金: たくしーりょうきん: tariffa taxi
タクシー運転手: たくしーうんてんしゅ: autista di taxi
タクシーのメーター: たくしーのめーたー: tassametro <<< メーター
流しのタクシー: ながしのたくしー: taxi libero in cerca dei passeggeri <<<


チェック

語源:check (eg.)   キーワード: 旅行   
翻訳:controllo, controllore
チェックの: ちぇっくの: giocare a scacchi
チェックする: ちぇっくする: controllare
チェックイン: ちぇっくいん: check in (s.)
チェックアウト: ちぇっくあうと: check-out <<< アウト
チェックリスト: ちぇっくりすと: lista di controllo <<< リスト
チェックポイント: ちぇっくぽいんと: posto di controllo <<< ポイント
チェックメイト: ちぇっくめいと: scacco matto
次もチェック , 点検 , ,

チベット

語源:Tibet (eg.)   キーワード: アジア   
翻訳:Tibet
チベットの: ちべっとの: tibetano (a.)
チベット人: ちべっとじん: tibetano (persona) <<<
チベット語: ちべっとご: lingua tibetana <<<
チベット仏教: ちべっとぶっきょう: Tibetan Buddhism, Lamaism
チベット動乱: ちべっとどうらん: disordini in Tibet
チベット自治区: ちべっとじちく: Regione autonoma del Tibet
次もチェック ラマ

テンポ

語源:tempo (it.)   キーワード: 音楽 , スポーツ   
翻訳:tempo, ritmo
テンポが合わない: てんぽがあわない: essere fuori del ritmo <<<
テンポを速める: てんぽをはやめる: accelerare (il ritmo) <<<
テンポを落とす: てんぽをおとす: rallentare <<<
テンポを守る: てんぽをまもる: mantenere il ritmo <<<
テンポの速い: てんぽのはやい: rapido in movimento <<<
テンポの遅い: てんぽのおそい: a ritmo lento, lento
次もチェック 速度 , スピード , ペース , ピッチ

トラック

語源:truck (eg.), track (eg.)   キーワード: 自動車 , スポーツ   
翻訳:camion
トラックで運ぶ: とらっくではこぶ: portare in un camion <<<
トラック輸送: とらっくゆそう: autotrasporti
トラック運転手: とらっくうんてんしゅ: camionista
トラック競技: とらっくきょうぎ: gare su pista

ドイツ

語源:Duitsland (nl.), Deutschland (de.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Germania
ドイツの: どいつの: tedesco (a.)
ドイツ人: どいつじん: tedesco (persona) <<<
ドイツ語: どいつご: lingua tedesca <<<
ドイツ語話せますか: どいつごはなせますか: Parla tedesco? <<<
低ドイツ語: ていどいつご: tedesco basso <<<
ドイツ製: どいつせい: fatto in Germania <<<
ドイツ料理: どいつりょうり: piatti tedeschi
ドイツ帝国: どいつていこく: impero tedesco
ドイツ皇帝: どいつこうてい: kaiser, imperatore tedesco
ドイツ連邦: どいつれんぽう: Repubblica federale tedesca
ドイツ音楽: どいつおんがく: musica tedesca
ドイツ・レストラン: どいつ・れすとらん: ristorante tedesco <<< レストラン
ドイツにようこそ: どいつにようこそ: Benvenuti in Germania
東ドイツ: ひがしどいつ: Germania dell'Est <<<
西ドイツ: にしどいつ: Germania dell'Ovest <<< 西
同意語:

ドライ

語源:dry (eg.)   キーワード: 食べ物   
翻訳:secchezza
ドライな: どらいな: secco, essiccato, realista
ドライ・アイス: どらい・あいす: ghiaccio secco <<< アイス
ドライ・カレー: どらい・かれー: curry in polvere <<< カレー
ドライ・クリーニング: どらい・くりーにんぐ: lavaggio a secco <<< クリーニング
ドライ・ジン: どらい・じん: gin
ドライ・フラワー: どらい・ふらわー: fiore secco <<< フラワー
ドライ・フルーツ: どらい・ふるーつ: frutta secca <<< フルーツ
ドライ・ミルク: どらい・みるく: latte in polvere <<< ミルク
次もチェック


286 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant