日伊翻訳辞書・事典: 「IN」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
直接アクセス: 施工 , 仕事 , 試作 , 使者 , 使節 , 下心 , 執行 , 失神 , 失敗 , 失望

施工

発音: しこう, せこう   漢字:    キーワード: 建築   
翻訳:costruzione
施工する: しこうする: costruire, edificare, realizzare
施工中: しこうちゅう: in costruzione <<<
施工図: せこうず: disegno tecnico <<<
次もチェック

仕事

発音: しごと   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:lavoro, compito, posto di lavoro, occupazione, esercitazione
仕事する: しごとする: lavorare
仕事を捜す: しごとをさがす: cercare [essere in cerca di] lavoro
仕事が無い: しごとがない: essere senza lavoro <<<
仕事に追われる: しごとにおわれる: essere indaffarato [molto occupato] <<<
仕事を休む: しごとをやすむ: assente dal lavoro <<<
仕事に行く: しごとにいく: andare al lavoro <<<
仕事を止める: しごとをやめる: staccare dal lavoro <<<
仕事を辞める: しごとをやめる: andare in pensione <<<
仕事を任せる: しごとをまかせる: dare [affidare] l'incarico (di) <<<
仕事中: しごとちゅう: al lavoro, occupato <<<
仕事場: しごとば: postazione, posto di lavoro <<<
仕事着: しごとぎ: uniforme [abiti] da fatica <<<
針仕事: はりしごと: cucito, cucitura <<<
手仕事: てしごと: lavoro manuale [materiale] <<<
畑仕事: はたけしごと: lavoro agricolo <<<
次もチェック 作業 ,

試作

発音: しさく   漢字: ,    キーワード: 工業   
翻訳:produzione sperimentale [di prova]
試作する: しさくする: produrre in via sperimentale
試作品: しさくひん: produtto sperimentale <<<
試作車: しさくしゃ: automobile sperimentale <<<

使者

発音: ししゃ   漢字:使 ,    キーワード: 歴史   
翻訳:messaggero, commiato
使者を遣わす: ししゃをつかわす: inviare in missione (un messaggero) <<<
使者を立てる: ししゃをたてる <<<


使節

発音: しせつ   漢字:使 ,    キーワード: 政治   
翻訳:messaggero, commiato
使節団: しせつだん: missione <<<
使節として行く: しせつとしていく: andare in missione <<<

下心

発音: したごころ   漢字: ,    キーワード: 犯罪   
翻訳:desiderio [piano, intenzione] segreto, secondo fine
下心が有る: したごころがある: avere un'intenzione segreta [sogni in cassetto] <<<
下心無しに: したごころなしに: senza secondi fini <<<
次もチェック

執行

発音: しっこう   漢字:    キーワード: 行政   
翻訳:esecuzione, applicazione, prestazione
執行する: しっこうする: effettuare, eseguire, applicare, portare in vigore, celebrare, tenere
刑を執行する: けいをしっこうする: effettuare la condanna <<<
執行者: しっこうしゃ: esecutore <<<
執行官: しっこうかん: funzionario (di tribunale) <<<
執行権: しっこうけん: potere esecutivo <<<
執行委員: しっこういいん: agente di affari
執行委員会: しっこういいんかい: comitato esecutivo
執行機関: しっこうきかん: organo esecutivo
執行手続: しっこうてつづき: procedimento di esecuzione <<< 手続
執行命令: しっこうめいれい: ordine di esecuzione
執行猶予: しっこうゆうよ: libertà vigilata [condizionata]
執行猶予に成る: しっこうゆうよになる: essere in libertà vigilata [condizionata]

失神

発音: しっしん   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:svenimento
失神する: しっしんする: essere colto da svenimento, perdere i sensi, svenire, cadere in deliquio
失神した: しっしんした: in deliquio
次もチェック

失敗

発音: しっぱい   漢字: ,   
翻訳:fallimento, errore, sbaglio
失敗する: しっぱいする: fallire
失敗に終わる: しっぱいにおわる: finire in fallimento <<<
失敗作: しっぱいさく: delusione, fiasco <<<
失敗者: しっぱいしゃ: perdente, sfigato <<<
失敗談: しっぱいだん: parlare di errori di qualcuno <<<
大失敗: だいしっぱい: errore madornale [crasso, grosso, maiuscolo, marchiano, grossolano] <<<
同意語: ミス
反意語: 成功

失望

発音: しつぼう   漢字: ,   
翻訳:delusione, frustrazione, disincanto, disperazione, rimpianto, sgomento
失望する: しつぼうする: essere deluso [frustrato, disincantato], rimpiangere
失望して: しつぼうして: per disperato, per disperazione
失望させる: しつぼうさせる: deludere, disingannare, disincantare
失望売り: しつぼううり: svendita dei titoli in caso del loro ribasso <<<


286 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant