日葡翻訳辞書・事典: キーワード:衛生

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7
直接アクセス: タンポン , ティッシュ , ナプキン , バス , ブラシ , マスク , リンス

タンポン

語源:Tampon (de.)   キーワード: 衛生   
翻訳:tampão

ティッシュ

語源:tissue (fr.)   キーワード: 衛生   
翻訳:lenço (papel)
ティッシュ・ペーパー: てぃっしゅ・ぺーぱー: lenços de papel <<< ペーパー
次もチェック 塵紙 , クリネックス

ナプキン

語源:napkin (eg.)   キーワード: 台所用品 , 衛生   
翻訳:guardanapo
ナプキンリング: なぷきんりんぐ: anel de guardanapo <<< リング
紙ナプキン: かみなぷきん: guardanapo de papel <<<
次もチェック 布巾

バス

語源:bus (eg.), bath (eg.), bass (eg.)   キーワード: 自動車 , コンピューター , 衛生 , 楽器   
翻訳:autocarro, banho
バスで行く: ばすでいく: ir de autocarro <<<
バスに乗る: ばすにのる: entrar num autocarro <<<
バス停: ばすてい: paragem de autocarro <<< , 停留所
バス旅行: ばすりょこう: viagem de autocarro
バス路線: ばすろせん: linha de autocarro
バス・ターミナル: ばす・たーみなる: terminal de autocarros <<< ターミナル
バス・レーン: ばす・れーん: via destinada a transportes públicos <<< レーン
バス・ガイド: ばす・がいど: guia num autocarro turístico <<< ガイド
バス・ガール: ばす・がーる: motorista de autocarro (f.) <<< ガール
バス・ルーム: ばす・るーむ: casa-de-banho, banheiro <<< ルーム
バス・タブ: ばす・たぶ: banheira <<< 湯船 , 浴槽
バス・タオル: ばす・たおる: toalha de banho <<< タオル
バス・マット: ばす・まっと: tapete de banho <<< マット
バス・ローブ: ばす・ろーぶ: robe de banho
バス・ドラム: ばす・どらむ: bumbo <<< ドラム
次もチェック 風呂 , シャワー

ブラシ

語源:brush (eg.)   キーワード: 衛生   
翻訳:varrer, pincelar
ブラシを掛ける: ぶらしをかける: pincelar <<<
歯ブラシ: はぶらし: escova dentária <<<
靴ブラシ: くつぶらし: escova de sapatos <<<
次もチェック , 刷毛

マスク

語源:mask (eg.)   キーワード: 衛生   
翻訳:máscara
マスクを掛ける: ますくをかける: colocar uma máscara <<<
マスクを外す: ますくをはずす: tirar a máscara <<<
次もチェック 仮面

リンス

語源:rinse (eg.)   キーワード: 衛生   
翻訳:enxaguar
リンスする: りんすする: passar (o cabelo) por água, enxaguar (o cabelo)
次もチェック シャンプー


67 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant