日英翻訳辞書・事典: キーワード:犯罪

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 時間 , 犯罪    画数: 12
翻訳:outrun, do too much, mistake

過ぎる: すぎる: outrun, do too much
過ぎた事: すぎたこと: past event, bygones <<<
過ぎた事は仕方が無い: すぎたことはしかたがない: Let bygones be bygones, What's done cannot be undone
過ごす: すごす: pass (vi.), spend (time)
過る: よぎる: cross (v.)
過つ: あやまつ: mistake (v.), err <<<
過ち: あやまち: mistake (n.), fault, error
過ちを犯す: あやまちをおかす: commit a fault, make a mistake <<<
過ちを改める: あやまちをあらためる: mend one's ways <<<
過: とが: fault, blame, crime <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 13
翻訳:crime, offense, guilt
ザイ
サイ
罪: つみ
罪な: つみな: cruel, inhuman
罪の有る: つみのある: guilty, sinful, blamable <<<
罪の無い: つみのない: not guilty, blameless, harmless <<<
罪に処する: つみにしょする: punish (a person), condemn (a person to) <<<
罪に服する: つみにふくする: plead guilty, admit the charge <<<
罪に陥れる: つみにおとしいれる: incriminate (a person) <<<
罪を犯す: つみをおかす: commit a crime [sin] <<<
罪を購う: つみをあがなう: expiate [atone for] one's crime [sin] <<<
罪を免れる: つみをまぬがれる: escape punishment, be acquitted of a charge <<<
罪を負う: つみをおう: hold oneself blamable [responsible] (for), take the guilty [blame] upon oneself <<<
罪を減じる: つみをげんじる: mitigate [reduce] a person's punishment <<<
罪と罰: つみとばつ: Crime and Punishment (a novel of Fyodor Dostoevsky, 1866) <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 8
翻訳:abduct, kidnap, swindle
カイ
拐る: かたる: abduct, kidnap, swindle
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 9
翻訳:run away, escape, evade, flee
トウ
逃げる: にげる: run away [off], flee, take to flight, escape, break [get] loose, fly away, shirk, back out of
逃れる: のがれる: escape, get off [away], flee, make one's escape, take refuge in, avoid, evade, be freed from, be exempted from, get rid [clear] of
逃がす: にがす: let go, set free, fail to catch, let escape, let slip
逃す: のがす
逃げろ: にげろ: Every man for himself!
逃げ失せる: にげうせる: run away, disappear <<<
逃げ遅れる: にげおくれる: fail to escape [get off], be left behind <<<
逃げ帰る: にげかえる: run [fly] back <<<
逃げ込む: にげこむ: run into, take refuge [shelter] <<<
逃げ出す: にげだす: run away (from), flee, take to one's heels <<<
逃げ延びる: にげのびる: escape safely, make good one's escape, run away (from, to) <<<
逃げ惑う: にげまどう: run this way or that for a way of escape, run about trying to escape <<<
逃げ回る: にげまわる <<<
逃げるが勝ち: にげるがかち: Discretion is the better part of valor <<<
次もチェック


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 9
翻訳:threaten, menace, intimidate

威し: たけし: strong, brave <<<
威す: おどす: threaten, menace (v.), intimidate, terrify
威し: おどし: threat, menace (n.), intimidation, bluff
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 9
翻訳:harm, hurt, injure, damage, spoil
ギャク
虐げる: しいたげる: tyrannize, injure
虐う: そこなう: harm, hurt, injure, damage, spoil <<< ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 9
翻訳:steal, rob
セツ
窃む: ぬすむ: steal, rob <<<
窃か: ひそか: secret <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 10
翻訳:catch, pick up, seize

捕らえる: とらえる: catch, take [catch, get] hold of, seize, capture, arrest, apprehend
捕る: とる: take, seize, get, grasp, catch, receive, nab <<<
捕まえる: つかまえる: catch, capture, arrest, apprehend
捕まる: つかまる: be seized, be caught, be apprehended, be arrested, fall into a person's hands [clutches], take hold of, grasp
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 10
翻訳:search, seek
ソウ
捜す: さがす: look for, seek [search] (for), look up, feel for
同意語: , サーチ

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 11
翻訳:steal, rob, pilfer
トウ
盗む: ぬすむ: steal (a thing from a person), pilfer (a thing from a shop), rob (a person of a thing), pirate, plagiarize
盗み: ぬすみ: theft, robbery
盗みを働く: ぬすみをはたらく: commit theft <<<
盗みをする: ぬすみをする
盗み見る: ぬすみみる: steal a glance (at), look furtively <<<
盗み見する: ぬすみみする <<<


226 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant