日露翻訳辞書・事典: キーワード:建築

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 建築    画数: 9
翻訳:вешать, подвешивать

架ける: かける: вешать, подвешивать <<<
架: たな: полка <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 建築    画数: 10
翻訳:зарывать, закапывать
マイ, バイ
埋める: うめる: закапывать, зарывать; хоронить, погребать; заполнять, затыкать, забивать
埋める: うずめる
埋まる: うまる: быть зарытым; быть погребённым; быть засыпанным; быть скрытым
埋もれる: うずもれる
埋もれる: うもれる

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 建築    画数: 10
翻訳:виадук, подвесной мост
サン, ゼン
桟: かけはし: виадук, подвесной мост <<< 掛橋
桟: たな: полка <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 建築    画数: 11
翻訳:копать, рыть; выкапывать; бурить
クツ, コツ
堀る: ほる: копать, рыть; выкапывать; бурить
堀: ほり: канава, ров, канал
堀: あな: отверстие, щель, зазор, утечка, яма, пещера <<<


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 建築    画数: 12
翻訳:дамба; плотина
テイ
堤: つつみ: дамба; плотина

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 建築    画数: 12
翻訳:конек (крыши)
トウ
棟: むね: конек (крыши)

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 建築    画数: 13
翻訳:канава; ров; траншея; водосток
コウ
溝: みぞ: канава; ров; траншея; водосток; выемка, жёлоб; паз, вырез
溝を掘る: みぞをほる: капать канаву <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 建築    画数: 13
翻訳:здание, башня
ロウ
楼: たかどの: башня

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 建築    画数: 16
翻訳:уничтожать, ломать, разрушать
カイ
壊す: こわす: разрушать, разбивать, ломать; портить, повреждать, разбирать [на части]; срывать, расстраивать (планы и тп.)
壊れる: こわれる: ломаться, разбиваться, разрушаться; приходить в негодность, быть неисправным
壊れた: こわれた: сломанный, разрушенный
壊れ易い: こわれやすい: ломкий, хрумкий, деликатный <<<
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 建築    画数: 16
翻訳:алтарь, платформа
ダン, タン
壇: だん


158 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant