日仏翻訳辞書・事典:14画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 芸術    画数: 14
翻訳:encre, noir (conf.)
ボク
モク
墨: すみ: encre de Chine, bâtonnet d'encre
墨い: くらい: obscur, sombre
墨い: くろい: noir
墨で書く: すみでかく: écrire à l'encre de Chine <<<
墨を磨る: すみをする: frotter un bâtonnet pour faire de l'encre <<<
墨を付ける: すみをつける: barbouiller d'encre <<<
墨を漬ける: すみをつける: tremper (un pinceau) dans l'encre <<<
墨を吐く: すみをはく: faire jaillir de l'encre <<<
熟語:水墨 , 墨絵 , 靴墨 , 眉墨
語句:烏賊の墨
次もチェック , インク

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 14
翻訳:goutte
テキ
滴: しずく: goutte
滴り: したたり: goutte
滴る: したたる: dégoutter
熟語:点滴 , 水滴
次もチェック

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 14
翻訳:filet, réseau
モウ
ボウ
網: あみ
網に掛かる: あみにかかる: être pris [se laisser prendre] aux filets <<<
網を編む: あみをあむ: faire du filet <<<
網を打つ: あみをうつ: lancer un filet <<<
網を上げる: あみをあげる: tirer dans un filet <<<
網を引く: あみをひく: tirer un filet <<<
網を張る: あみをはる: tendre un filet [piège], filer la toile <<<
網の目: あみのめ: mailles d'un filet <<<
熟語:網膜 , 網戸
語句:放送網 , 昆虫採集網 , 鉄道網 , 販売網 , 供給網 , 通信網 , 道路網 , 交通網 , レーダー網 , スパイ網 , レース網 , レース網をする , 網シャツ , 網タイツ
次もチェック ネット

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 14
翻訳:corde, câble, fil
コウ
綱: つな
綱を張る: つなをはる: tendre une corde <<<
熟語:要綱 , 大綱 , 横綱 , 綱引 , 艫綱 , 手綱
語句:犬の綱 , 頼みの綱 , 干物綱 , クロム綱
次もチェック


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 14
翻訳:cruel, brutal, atroce, horrible, terrible, sévère, rigoureux, excessif
コク
酷な: こくな: cruel, impitoyable, méchant, sévère, rude, dur, implacable, affligeant, atroce, insupportable, pénible
酷い: むごい: cruel, brutal, atroce <<<
酷い: ひどい: atroce, horrible, affreux, terrible, formidable, violent, rude, fort, extrême
酷い目に会う: ひどいめにあう: être maltraité, être traité rudement, subir un très grand dommage, avoir une expérience terrible
酷い目に会わせる: ひどいめにあわせる: malmener, maltraiter, faire un mauvais parti à
酷い事をする: ひどいことをする <<<
酷く: ひどく: atrocement, horriblement, affreusement, terriblement, formidablement, violemment, rudement, fort, extrêmement
酷く成る: ひどくなる: devenir pire, s'aggraver <<<
酷しい: きびしい: sévère, rigoureux <<<
酷しい: はなはだしい: excessif, trop <<<
熟語:残酷 , 酷使 , 冷酷 , 酷評
語句:手酷い , 風が酷い , 酷い仕打ちをする , 酷い仕打を受ける , 酷い風邪

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 宗教    画数: 14
翻訳:jurer, serment, voeux
セイ
誓う: ちかう: jurer, prêter serment
誓って: ちかって: Parole d'honneur! Mes paroles! Je vous jure!
誓い: ちかい: serment, voeux
誓いを守る: ちかいをまもる: respecter [tenir] son serment <<<
誓いを破る: ちかいをやぶる: violer son serment, se parjurer <<<
誓いを立てる: ちかいをたてる: jurer, prêter serment <<<
語句:忠誠を誓う , 秘密を誓う

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 14
翻訳:droit, bout (emp.)
タン
端: たん: unité de mesure pour le tissu (jp.) <<< ,
端を発する: たんをはっする: tirer son origine de qc., sortir de qc. <<<
端しい: ただしい: droit, correct <<<
端め: はじめ: début <<< ,
端: はし: bout
端から端まで: はしからはしまで: d'un bout à l'autre
端無くも: はしなくも: accidentellement, par accident, par chance, à l'improviste, de manière imprévue, de manière inattendue <<<
端: はした: fraction, fragment
端の: はしたの: fractionnel
端たない: はしたない: indiscret, grossier, indécent, bas, vilain, vulgaire <<< 下品
端が出る: はしたがでる: avoir surplus <<<
端折る: はしおる, はしょる: raccourcir, abréger, simplifier <<<
端: はた: bord
端に: まさに: exactement <<<
端: は: côté (jp.)
熟語:端末 , 末端 , 半端 , 先端 , 途端 , 端書 , 端緒 , 発端 , 片端 , 出端
語句:囲炉裏端 , 井戸端

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 機械学    画数: 14
翻訳:courir, se presser, galoper

駆ける: かける: courir, galoper
駆け登る: かけのぼる: monter en courant <<<
駆け上がる: かけあがる <<<
駆け降りる: かけおりる: descendre en courant <<<
駆け出す: かけだす: se mettre à courir, prendre sa course <<<
駆け込む: かけこむ: se précipiter dans, se jeter dans, entrer en courant <<<
駆け付ける: かけつける: accourir, arriver en courant <<<
駆る: かる: lancer son cheval
駆り立てる: かりたてる: chasser, pousser, inciter <<<
熟語:駆逐 , 駆動 , 駆引
語句:好奇心に駆られて , 衝動に駆られて , 衝動に駆られる , 不安に駆られる

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 動物    画数: 14
翻訳:porc-épic, fort (a., emp.), excellent, viril, Australie (pref.)
ゴウ, コウ
豪: やまあらし: porc-épic
熟語:剣豪 , 豪華 , 豪邸 , 強豪 , 富豪 , 豪雨 , 豪快 , 豪州 , 豪傑 , 豪語
語句:豪ドル
次もチェック オーストラリア

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 裁判    画数: 14
翻訳:prison
ゴク
獄に投じる: ごくにとうじる: envoyer en prison <<<
獄: ひとや
熟語:投獄 , 監獄 , 脱獄 , 煉獄 , 地獄


157 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant