日西翻訳辞書・事典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応のオンライン漢和辞典で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは西和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3

直接アクセス: , , , , 耀

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 12
翻訳:palma, administrar, presidir, encargarse
ショウ
掌: たなごころ: palma
掌を指す様に: たなごころをさすように: como la palma de su mano
掌る: つかさどる: administrar, presidir, encargarse <<<
熟語:仙人掌 , 車掌

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:alabar, elogiar, honor, gloria, orgullo, honra, prez, fama

誉れ: ほまれ: honor, gloria, orgullo, honra, prez, fama
誉める: ほめる: alabar, elogiar
誉めそやす: ほめそやす: llenar [colmar] algo [a uno] de alabanzas, deshacerse en elogios con uno
誉めちぎる: ほめちぎる
誉めるに足る: ほめるにたる: digno de alabar [de ser alabado] <<<
誉む可き: ほむべき <<<
誉: のり, たかし: pers.
熟語:名誉 , 栄誉
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 天文    画数: 15
翻訳:brillar, lucir, resplandecer

輝く: かがやく: brillar, lucir, resplandecer, iluminarse, aclararse
輝かす: かがやかす: iluminar, aclarar
輝かしい: かがやかしい: brillante, magnífico, glorioso
輝き: かがやき: brillo, resplandor, fulgor, lucimiento
輝き渡る: かがやきわたる: brillar a su alrededor. <<<
熟語:輝度 , 光輝
語句:光り輝く , 栄光に輝く
同意語: 耀
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 6
翻訳:puntiagudo, agudo, aguzado, afilado, cabo, extremidad, punta
セン
尖る: とがる: ser puntiagudo
尖った: とがった: puntiagudo, agudo, aguzado, afilado
尖った鼻: とがったはな: nariz puntiaguda <<<
尖った頭: とがったあたま: cabeza en forma de cono <<<
尖: さき: cabo, extremidad, punta <<<
尖い: するどい: afilado, puntiagudo, agudo, cortante, filoso <<<
熟語:尖塔
語句:唇を尖らす , 先の尖った

耀

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 天気    画数: 18
翻訳:brillar, lucir, relucir
ヨウ
耀く: かがやく: brillar, lucir, resplandecer, iluminarse, aclararse <<<
耀る: ひかる: brillar, lucir, relucir <<<
耀る: てる: brillar, relucir <<<
耀: あきら: pers.


25 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant