日仏翻訳辞書・事典: 「et」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

直接アクセス: 耳鼻 , 縦横 , 住所 , 重量 , 需給 , 需要 , 上下 , 仁義 , 人事 , 水墨

耳鼻

発音: じび   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:oreilles et nez
耳鼻科: じびか: oto-rhinologie <<<
耳鼻咽喉科: じびいんこうか: oto-rhino-laryngologie
耳鼻咽喉科医: じびいんこうかい: oto-rhino, oto-rhino-laryngologiste

縦横

発音: じゅうおう   漢字: ,    キーワード: 位置   
翻訳:vertical et horizontal
縦横に: じゅうおうに: de long en large, partout, en tous sens, dans tous les sens
縦横無尽: じゅうおうむじん: (se déplacer) à volonté, à discrétion, facilement
次もチェック 四方

住所

発音: じゅうしょ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:adresse, domicile, maison d'habitation, résidence, logement
住所を定める: じゅうしょをさだめる: fixer son domicile <<<
住所を偽る: じゅうしょをいつわる: donner une fausse adresse <<<
住所録: じゅうしょろく: carnet d'adresses <<<
住所不定: じゅうしょふてい: sans domicile fixe, SDF
住所姓名: じゅうしょせいめい: nom et adresse <<< 姓名
住所不明: じゅうしょふめい: adresse inconnue <<< 不明
住所変更: じゅうしょへんこう: changement d'adresse <<< 変更
住所変更届: じゅうしょへんこうとどけ: déclaration d'un changement d'adresse <<<
現住所: げんじゅうしょ: adresse actuelle <<<
表記の住所: ひょうきのじゅうしょ: suscription <<< 表記
次もチェック 番地 , アドレス

重量

発音: じゅうりょう   漢字: ,    キーワード: 物理 , 交通   
翻訳:poids
重量挙げ: じゅうりょうあげ: poids et haltères, haltérophilie <<<
重量級: じゅうりょうきゅう: poids lourd <<<
重量品: じゅうりょうひん: charge lourde <<<
重量不足: じゅうりょうぶそく: poids insuffisant <<< 不足
重量超過: じゅうりょうちょうか: dépassement de poids <<< 超過
総重量: そうじゅうりょう: pois brut [total] <<<
重量トン: じゅうりょうとん: port en lourd <<< トン
正味重量: しょうみじゅうりょう: poids net <<< 正味
超過重量: ちょうかじゅうりょう: excédent de poids <<< 超過
同意語: 質量


需給

発音: じゅきゅう   漢字: ,    キーワード: 市場   
翻訳:offre et demande
需給関係: じゅきゅうかんけい: relation entre l'offre et la demande <<< 関係

需要

発音: じゅよう   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:demande, besoin
需要が有る: じゅようがある: être demandé <<<
需要を満たす: じゅようをみたす: satisfaire la demande <<<
需要供給: じゅようきょうきゅう: l'offre et la demande <<< 供給
国内需要: こくないじゅよう: demande intérieure <<< 国内
有効需要: ゆうこうじゅよう: demande effective <<< 有効
次もチェック 供給

上下

発音: じょうげ   漢字: ,    キーワード: 位置   
翻訳:haut et bas
上下に: じょうげに: en haut et en bas, de haut en bas, verticalement
上下する: じょうげする: monter et descendre
上下の別無く: じょうげのべつなく: sans tenir compte du rang (social)
上下動: じょうげどう: mouvement vertical, secousse verticale <<<
上下線: じょうげせん: voie dans les deux sens <<<

仁義

発音: じんぎ   漢字: ,    キーワード: 道徳   
翻訳:humanité et justice, loi du milieu
仁義を切る: じんぎをきる: faire une salutation formelle <<<

人事

発音: じんじ   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:administration du personnel
人事院: じんじいん: Commission chargée des problèmes de la fonction publique <<<
人事課: じんじか: bureau du personnel <<<
人事部: じんじぶ: direction du personnel <<<
人事欄: じんじらん: rubrique du personnel <<<
人事異動: じんじいどう: mutation, mouvement de personnel
人事管理: じんじかんり: contrôle [gestion] du personnel <<< 管理
人事行政: じんじぎょうせい: administration [gestion] du personnel <<< 行政
人事考課: じんじこうか: évaluation du personnel
人事部長: じんじぶちょう: directeur du personnel [des ressources humaines] <<< 部長
人事問題: じんじもんだい: questions de personnel <<< 問題
人事相談所: じんじそうだんしょ: conseil de prud'hommes
人事を尽くして天命を待つ: じんじをつくしててんめいをまつ: L’homme propose et Dieu dispose
人事不省: じんじふせい: syncope <<< 気絶
人事不省に陥る: じんじふせいにおちいる: tomber en syncope, perdre connaissance, s'évanouir
天下り人事: あまくだりじんじ: administration [nomination] du personnel qui vient d'en haut <<< 天下り

水墨

発音: すいぼく   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:l'eau et l'encre de Chine
水墨画: すいぼくが: lavis <<<


158 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant