日仏翻訳辞書・事典: 「la」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 臨海 , 輪郭 , 冷気 , 冷房 , 連発 , 連絡 , 老後 , 路面 , 猥褻 , 和訳

臨海

発音: りんかい   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:bord de la mer
臨海の: りんかいの: en bord de mer, maritime
臨海学校: りんかいがっこう: colonie de vacances au bord de la mer
臨海実習: りんかいじっしゅう: pratique marine
臨海実験所: りんかいじっけんしょ: laboratoire maritime [marin]

輪郭

発音: りんかく   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:contour, linéament, galbe, forme
輪郭を描く: りんかくをえがく: tracer la silhouette de qc. <<<
輪郭を述べる: りんかくをのべる <<<
輪郭のはっきりした: りんかくのはっきりした: précis
輪郭地図: りんかくちず: carte de contour <<< 地図
顔の輪郭: かおのりんかく: contour d'un visage <<<
次もチェック スケッチ

冷気

発音: れいき   漢字: ,    キーワード: 天気   
翻訳:air frais, fraîcheur
冷気を感じる: れいきをかんじる: sentir la fraîcheur <<<
次もチェック

冷房

発音: れいぼう   漢字: ,    キーワード: テクノロジー   
翻訳:climatisation, refroidissement
冷房する: れいぼうする: climatiser, refroidir
冷房中: れいぼうちゅう: sous climatisation <<<
冷房病: れいぼうびょう: maladie de la climatisation <<<
冷房装置: れいぼうそうち: climatiseur, refroidisseur <<< 装置 , クーラー
反意語: 暖房
次もチェック 冷却


連発

発音: れんぱつ   漢字: ,    キーワード: 武器   
翻訳:ti à feu continu
連発する: れんぱつする: tirer à feu continu, poser sans arrêt [sans répit] des questions, répéter la même phrase
連発式: れんぱつしき: semi-automatique <<<
連発銃: れんぱつじゅう: fusil à répétition <<<

連絡

発音: れんらく   漢字: ,    キーワード: 交通 , 通信   
翻訳:connexion, communication, contact, liaison
連絡する: れんらくする: connecter, joindre, communiquer, atteindre, contacter
連絡の有る: れんらくのある: en contact <<<
連絡の無い: れんらくのない: sans suite <<<
連絡を付ける: れんらくをつける: entrer [se mettre] en contact [communication, relation, rapport, liaison] avec qn. <<<
連絡を保つ: れんらくをたもつ: rester en contact <<<
連絡を絶つ: れんらくをたつ: interrompre la communication avec <<<
連絡を失う: れんらくをうしなう: perdre le contact avec <<<
連絡駅: れんらくえき: gare de correspondance <<<
連絡線: れんらくせん: ligne de correspondance <<<
連絡船: れんらくせん: bateau de passage, ferry-boat <<<
連絡係: れんらくがかり: personnel de liaison <<<
連絡先: れんらくさき: adresse de contact <<<
連絡将校: れんらくしょうこう: officier de liaison <<< 将校
連絡切符: れんらくきっぷ: billet combiné
連絡事務所: れんらくじむしょ: bureau de liaison

老後

発音: ろうご   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:ses vieux jours, soir de la vie
老後の楽しみ: ろうごのたのしみ: passe-temps pour les vieux jours <<<
老後に備える: ろうごにそなえる: assurer ses vieux jours <<<
次もチェック

路面

発音: ろめん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:surface de la route, chaussée
路面交通: ろめんこうつう: circulation routière
路面電車: ろめんでんしゃ: tramway <<< 電車
路面舗装: ろめんほそう: revêtement de la chaussée, revêtement routier

猥褻

発音: わいせつ   漢字:    キーワード: セックス   
翻訳:obscénité
猥褻な: わいせつな: obscène, grivois, impudique
猥褻罪: わいせつざい: outrage public [attentat] aux moeurs [à la pudeur] <<<
猥褻文学: わいせつぶんがく: pornographie <<< 文学
猥褻行為: わいせつこうい: acte indécent <<< 行為
次もチェック 卑猥 , ポルノ

和訳

発音: わやく   漢字: ,    キーワード: 文法   
翻訳:traduction en japonais
和訳する: わやくする: traduire en japonais
和訳聖書: わやくせいしょ: traduction [version] japonaise de la Bible


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 仏訳漢和辞典(日)
  2. 仏訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant