日伊翻訳辞書・事典: 「la」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 雪掻き , 輸血 , 油断 , 要求 , 様子 , 養老 , 翌日 , 翌朝 , 予約 , 余裕

雪掻き

発音: ゆきかき   漢字: ,    キーワード: 天気   
翻訳:schiarimento di neve
雪掻きをする: ゆきかきをする: rimuovere la neve
雪掻き車: ゆきかきぐるま, ゆきかきしゃ: sgombraneve (a rotore) <<<
次もチェック 除雪

輸血

発音: ゆけつ   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:trasfusione del sangue
輸血する: ゆけつする: fare la trasfusione del sangue
次もチェック

油断

発音: ゆだん   漢字: ,   
翻訳:disattenzione, incuria, imprudenza, momento di distrazione, negligenza
油断する: ゆだんする: essere trascurato [negligente, imprudente]
油断させる: ゆだんさせる: eludere la vigilanza, sviare [stornare, distrarre] l'attenzione
油断した: ゆだんした: incurante, trascurato, negligente, sbadato, disattento, noncurante
油断の無い: ゆだんのない: vigile, attento, cauto, diffidente <<<
油断無く: ゆだんなく: cautela, attenzione
油断に乗じる: ゆだんにじょうじる: approfittare di negligenza di qd <<<
油断大敵: ゆだんたいてき: mancanza di preparazione è il più grande nemico <<< 大敵
油断禁物: ゆだんきんもつ
反意語: 注意

要求

発音: ようきゅう   漢字: ,   
翻訳:domanda, richiesta
要求する: ようきゅうする: richiedere, fare una richiesta
要求を出す: ようきゅうをだす: fare reclamo <<<
要求に応じて: ようきゅうにおうじて: secondo la richiesta <<<
要求に応じる: ようきゅうにおうじる: interpretare le esigenze
要求に答える: ようきゅうにこたえる <<<
要求を満たす: ようきゅうをみたす: assecondare una domanda <<<
要求の多い: ようきゅうのおおい: esigente <<<
要求者: ようきゅうしゃ: richiedente <<<
要求次第: ようきゅうしだい: su richiesta
要求項目: ようきゅうこうもく: voce requisiti
不当な要求: ふとうなようきゅう: richiesta eccessiva <<< 不当
同意語: 要請 , 催促 , 請求


様子

発音: ようす   漢字: ,   
翻訳:aspetto, aria, apparenza
様子を探る: ようすをさぐる: chiarire la situazione <<<
様子を窺う: ようすをうかがう: osservare lo stato delgli affari <<<
様子を見る: ようすをみる <<<
様子を知らせる: ようすをしらせる: comunicare lo stato degli affari <<<
同意語: 状態

養老

発音: ようろう   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:cura per anziani
養老院: ようろういん: casa di riposo, ospizio [casa] per anziani <<<
養老保険: ようろうほけん: assicurazione per la vecchiaia <<< 保険
養老年金: ようろうねんきん: pensione di vecchiaia <<< 年金
次もチェック 老人 , 老後

翌日

発音: よくじつ   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:il giorno dopo [seguente]
翌日の朝: よくじつのあさ: la mattina dopo [seguente] <<< , 翌朝
同意語: 明日
反意語: 前日

翌朝

発音: よくちょう, よくあさ   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:la mattina dopo [seguente]

予約

発音: よやく   漢字: ,    キーワード: ショー , 旅行   
翻訳:prenotazione
予約する: よやくする: prenotare
予約済み: よやくずみ: già prenotato <<<
予約を取り消す: よやくをとりけす: cancellare la prenotazione
予約金: よやくきん: deposito <<<
予約者: よやくしゃ: abbonato, cliente <<<
予約席: よやくせき: posto riservato <<<
予約販売: よやくはんばい: prevendita <<< 販売
予約出版: よやくしゅっぱん: prepubblicazione <<< 出版
ホテルを予約する: ほてるをよやくする: prenotare una stanza <<< ホテル
ホテル予約: ほてるよやく: prenotazione d'albergo <<< ホテル

余裕

発音: よゆう   漢字: ,   
翻訳:margine, tempo libero
余裕が有る: よゆうがある: permettersi <<<
余裕が無い: よゆうがない: non poter permettersi <<<
余裕を失う: よゆうをうしなう: perdere la testa <<<


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant